今日の運動と天気09/30/18
起床は6時ごろ。テレビを点けて,あれ?と思ったが,今日は日曜日だった。なんだか,二日休んだので月曜日感が半端ない(苦笑。まあ,今日は台風ということで,特段出かける用事もないので,後期の講義準備などを片付けるために職場へ行く。
アカベェとチビがキャットタワーの上下でやりあっていた。それにしても,チビは,あっという間にでかくなったな。もうボロボロで廃棄したいぞ,このキャットタワー!
明日の未明辺りに大型台風が山形に最接近するらしい。はてさてどうなるか?
ーーー
朝飯後の循環促進ローラー40分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 75rpm で。第6ステージの残り25kmほどまで。ブルターニュの壁を二回登るのだが,はてさて,どうなるか。一度見ているが,結果は全く覚えていない。その意味では,録画しておけば永遠に楽しめそうだ(笑。 3 TB ほどの HDD をあと5つくらい買えば,死ぬまでのツールを全て録画しておけるのではないか?でも,録画データの機種依存みたいなものもあるからなぁ。
ーーー
今日は仕事で出勤するなでら女房に職場前にリリースしてもらう。で,まずは明後日の夕方の講義のノートを眺めてみる。他の学科に対する講義なのだが,そもそもバックボーンの異なる連中にこんな科目を設定したのはどこのどいつだと文句を言いたい。受講者がゼロであることを切に祈りたい。次に,木曜日の1年生向けの山形での講義。これはかなり重要だ。将来的に優秀な学生を呼び込むためにも頑張らんといかん。2時間ほど掛けて PowerPoint ファイルを作成して,その内容を PDF にして Web Class のページにアップロードしてみた。ほほお,なるほど,こんな具合になるのか。これで毎回の資料を上げればいいということだな。次に,金曜日の朝一の講義の内容をチェック。そして,金曜日の午後の演習のチェック。なんだか,盛り沢山だなぁ。
午後1時を過ぎたので昼飯に久しぶりに「山大前やまとや」に行ってみた。
野菜炒め中華を頂いた。久しぶりに食うとそれなりに美味い。そして,今日は以前に比べてしょっぱくなかった。ご馳走さまでした。
昼飯後は,ちょいと重要業務などを。それにしても,内容を大分忘れているなぁ。情けないねぇ。
夕方になっても,雨は降ってこない。今夜遅くなってからということだけど,いつぞやも肩透かしくらったからなぁ。首都圏ではなんでも8時以降は電車は全て運休だとか。休日出勤で仕事沢山抱えている人は都内に宿泊かもね。
« 今日の運動と天気09/29/18 | トップページ | 今日の運動と天気10/01/18 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント