2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気09/16/18 | トップページ | 鹿児島へ »

2018年9月17日 (月曜日)

今日の運動と天気09/17/18【TASUKE2周年記念芋煮会】

 起床は6時過ぎ。ダラダラと過ごす朝。

P9171877

P9171879

 今朝も,植えた積もりのないヤブラン(笑

IMG 9333

 これは酷い,チョビの寝姿(苦笑

P9171880

 クロスケは草を食う(笑

P9171882

 パパはマッタリ(笑

P9171884

 名前は知らないけど,..

P9171885

 おや,シロスケだ,..

P9171887

 あれ?向こうにはクロスケパパも,..

 同僚や知り合いたちは明日から始まる鹿児島での学会に参加のために移動している。多くは羽田空港へ。そんな FB を眺めつつ,ネコどもを眺めるなでら男。そして,..

ーーー

 芋煮会の前のローラー62分,26km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。とうとうブエルタの最終ステージ。スタートからゴールまでの放送。サイモン・イェーツの初めてのグランツール制覇。今年のジロでは最後になって失速してマリアローザをフルームに奪われて悔しい思いをした。その屈辱をその年のうちに晴らすとは大したものだ。レースはまったりペースの前半は飛ばして,残り45kmほどから。マドリッドの周回コース。最後はスプリントでビビアーニが勝った。クイックステップは今シーズン68勝目らしい。凄まじいな。サガンはまたしても2位。さて,世界戦はどうなるのかな?

ーーー

 ちょっと明日までの仕事を思い出して,職場経由で小仕事こなしてから,河原での「TASUKE」の二周年記念の芋煮会へ。折角,お誘いを受けたので,ここは何をおいても参加だろう。というか,学会参加を一日遅らせたお陰で参加できたのだが,..。

P9171888

 芋煮の味も素晴らしい。さすが,プロの味付け。

P9171890

 対岸には市立病院。昼頃から晴れてきて日差しが痛いくらい。

P9171891

 カツオのワラ焼。抜群の美味さ。ニンニクのスライスと一緒に塩で食えば,もう言うことなし。

P9171892

 TAUKE の店主と TASUKE のバイトスタッフの皆様。そして,ご店主の開店二周年の挨拶。右には昼飯でいつもお世話になっている「一心太助」の親方。先日,還暦を迎えられた。親方とは酒を酌み交わしつつ,初めてじっくりと話が出来て楽しゅうございました。ご馳走さまでした。

IMG 2826

 帰宅して即寝落ち。起きたら,..

P9171897

 ネコまみれ,..(笑

 さ〜て,明日は鹿児島だ。

« 今日の運動と天気09/16/18 | トップページ | 鹿児島へ »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

ヤブランは花の後に種が出来ます。実は緑色から熟すと黒くなっていきます。わたしはヤブランが好きで、庭の縁取りにしようと企んで、黒くなった実を沢山取ってきてそのまま蒔きました。今は小さな芽が沢山伸びてきたところです。どこからか実が飛んできたんでしょうね。鳥でしょうか。
面白い格好で寝る猫もいるんですね・・・なんだ、“なでら男さん”を真似ていたんだ。ハハ
鹿児島出張ご苦労様です。

koji さん

そうなんですか。そしたら,少し増やしてみるかな。それにしても,アスパラガスといい,謎の多い我が家の庭です。^^;
ネコの寝姿ということで,もう一枚追加しておきました。酷い格好ですよね。まあ,それだけ危機感がない場所だということなんでしょうけど。もっと酷い寝を女房に撮られてます。気が付くと,自分の iPhone に自分の寝姿が沢山入ってます。(´д`;)
鹿児島,暑いみたいで行きたくない気持ちが一杯です。(笑

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気09/16/18 | トップページ | 鹿児島へ »