今日の運動と天気09/11/18【久しぶりの喜一の朝ラー】
起床は4時。今日はなでら女房が休みなので,久しぶりに喜一で朝ラー決めようということに。友人も誘って3人で6時スタート。なので,4時半頃から,..
ーーー
食べる前のローラー44分,19km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜はブエルタはお休みなので,今朝はサッシャと栗村さんの我らワールドのバカ話を(笑。タップリ汗を流した。
ーーー
6時ごろに友人乗せて喜多方に向かってゴー。開店10分前に到着。
看板リニューアル?
え〜・・!店を出るときにご店主に伺うと,7時開店のために毎朝午前3時に厨房に入るご店主の身体を気遣ってのこととか。身体を大事にして頂き,この味を永く続けてもらいたいものです。そのためには,遅く開店して来辛くなっても,ここは我慢ということか。ちなみに,冬の間だけなのか,通年この営業時間になるのかはまだ未定だとのこと。さらに,お盆のときの,開店と同時に閉店したというお話を伺った。開店前に名簿の人数をチェックすると,既に数百人分の書き込みがあったとか。これはいかんと開店と同時の閉店を決心されたとのこと。恐るべし(苦笑。
お弟子さんの山喜の味と比べてみたいので,Sio と熟成しょうゆを頂く。
Sio ラーメンと,..
熟成しょうゆラーメン。どちらも絶品。これがどちらもワンコイン(500 円)で食べられるのだから素晴らしい。Sio に関しては,山喜との明確な差違はわからず。山喜のご主人の倦むことのない精進の賜物かと。が,熟成しょうゆは師匠に軍配。なんだか,グレードアップしたような感じ。麺を口に持って行くと,もう顔全体が圧倒的な煮干しの風味に包まれ,スープには僅かにバターのような香りが感じられる。この辺りは山喜では感じられなかったもの。いや〜,本当にいつ食っても美味い。
ご馳走さまでした。健康に悪いから,汁完は止めろと仰る方もいるけど,かまねでけっかい!(訳:ほっておいてくれ!)(笑
8時半頃に帰宅。午前中は書類出したり,メール書いたり,生協に行ったり,来月からの講義準備をしたり,..。
そんなことをしていると,なでら女房から写真が届いた。鏡に映った己の姿を見て,そこに威嚇するチビスケ!(笑
昼はなでら女房と「一心太助」へ(笑
本日の日替わりランチは,福岡産のヒラマサの丼。ご飯と刺し身の間には玉子とろろが敷いてあり,まさにヒラマサの山掛けぶっ掛け丼という感じ。出汁茶漬けもとろろのお陰で面白い味と食感に。うっかりとワサビを乗せて醤油を掛けてしまってから撮影。ご馳走さまでした。
今日の雲の様子。秋だなぁと思う一時。
午後も講義準備。それと来週の学会でのイベントに関するメールのやり取り。今夜は晴れそうなんだけど,..
6時過ぎに帰宅するときに山の上に細い月が見えた。やばい,急げ!
なんとか間に合った月齢 1.7 くらいの月
一杯機嫌で外に出て見ると星空。随分と久しぶりに眺める。一杯やって運転不可になったので,8時半頃にナノトラッカーと三脚持って,カメラを2台ぶら下げて,近くの農道へ。
随分と久しぶりに見る天の川。火星はまだ明るいな。
久しぶりに撮る夏の大三角。今一クリアな星空ではないけど。
で,一眠りして午前2時半。おお,晴れてる。オリオン座も見えるじゃないか。うん?ぎょしゃ座はどこだ?カペラしか見えない,..。よく見れば,ぎょしゃ座辺りから下に向かってうっすらと雲がある様子。仕方なく30分ほど待って午前3時に再び外に出て見る。そこそこクリアにぎょしゃ座が見えている。ど〜〜れ,じゃ,セットするかな〜・・。あれ?北極星が見えない!北の空が曇っているじゃないか。もう,なんだよ,これ,..。なんだか,テンション下がって二度寝しましたとさ(泣。もう,次はいつになるかわからないな。それほど天気が今一つの状態が続いている。15 日早朝には,彗星は M35 に近づくはずだけど,..。
« 今日の運動と天気09/10/18【プチ終活に思いを馳せるの巻】 | トップページ | 今日の運動と天気09/12/18 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日の運動と天気09/10/18【プチ終活に思いを馳せるの巻】 | トップページ | 今日の運動と天気09/12/18 »
喜一のラーメンもいいです。
そして、雲もまたいいです。
縫合針のような月も、天の川も。
投稿: koji | 2018年9月13日 (木曜日) 19時49分
koji さん
喜一は変わらぬ美味さでした。秋の気配が濃くなってきてますが,週末に限って天気が悪く,そして夜も天気が悪く,かなりフラストレーション溜まってきてます。^^;
投稿: なでら男 | 2018年9月14日 (金曜日) 06時37分