2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気09/04/18【X-T1 帰る!】 | トップページ | 今日の運動と天気09/06/18【北海道で大地震】 »

2018年9月 5日 (水曜日)

今日の運動と天気09/05/18【台風一過】

 昨夜はまた寝落ちから覚醒したのが1時ごろで,そこから寝付けなくなった。で,寝付けぬ夜のお供は,..「リング2」(笑。これも,20年も前の作品なのね。前作と一緒で,なんらかの合理的な理由付けのようなものが全く不可能なストーリー展開。今は,熟女という雰囲気を漂わせる深田恭子の死に顔の演技に驚かされる(笑。お陰で,結局,朝までほとんど寝付けず。まあ,その前に5時間近く寝ているので問題ないんだろうけど。午前1時ごろからずっと,台風の影響と思われるそこそこ強い雨が明け方まで降り続いた。

 朝に,今日も仕事が休みのなでら女房に喜多方の喜一での朝ラーを持ちかけたが,なんだか今一つ乗りが悪く,こちらも今一つ積極的になれずに,お流れに。FB を見れば,昨年の今日は喜一で二杯汁完だったようだけど(苦笑。結局,朝飯は昨夜作った夏野菜カレーとなった次第。

P9051726

 クロスケのストレス発散のお外散歩(笑。最近,草を食うことを覚えたようだ。

 朝飯後にどうも怠く眠いので,少しだけ横になってウトウト。どうも,体調が今一つな感じ。特に朝飯後にダンピングのような症状が出るようだ。朝飯の量と質を見直さないといけないかも,..。

ーーー

 出かける前に体調回復のための軽めのローラー33分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜のブエルタの第10ステージを観戦。飯島さんの解説だけど,受けを狙って栗村路線に入り込むのはキャラが違うんだから止めた方がいいようにも思うんだけど(苦笑。レースは,ゴールスプリントになり,クイックステップのビビアーニが完璧な勝利。後ろに付けたサガン,(手も)足も出ず(笑。汗の量が凄い。なんだか,少し気温が高そう。

ーーー

 午前中は出張の手続きだとかの入力作業。旅費請求のシステムが変更されて,以前に増してさらに訳のわからない仕様になった。金を払って,訳のわからない面倒なものにするのはどういうことか?一体,何をしたいのか全くもって理解不能である。それにしても,鹿児島に行くのは二週間後。かなりの高確率で次かさらに次の台風に遭遇するような気がしてきた。秋の学会を西日本でやるのは止めてもらいたい。というか,台風シーズンに学会を開催するのを止めてもらいたい。といっても,最近は講義のない長期の休みでないと3〜4日の出張などを入れ辛い状況ではあるけど。

 そして,一旦完成した論文原稿をまた見直すなど。どうも,文章が,...。

 昼はまたしてもなでら女房と「一心太助」へ。

IMG 9281

 本日の日替わりランチは,脂カツオとシイラの二種丼。シイラは釣り番組などでよく見かけるが,それと知って食べるのはほぼ初めてかも。カツオは脂が乗っていて美味しく,シイラはマグロに近いような食感。熱い出汁を注ぐとカツオは酸味が立って,シイラはそのままという対比も面白い。ご馳走さまでした。

 入院中の友人に貸す本を取りに一旦帰宅。午後からは台風一過の青空が広がってきた。

P9051728

 ミミにしがみついて齧るチビ(笑。ミミは,なぜか,チビのなすがまま。これはオスのネコがメスに対する交尾行動らしい。う〜む,2〜3ヶ月とは,チビ早熟だな。(。。)☆\(vv;;)

 午後からも論文の手直し作業は続く。それにしても,...眠い(苦笑。どうも,文章の簡潔さが問題のような気がする。

 今夜は晴れるだろうか?

IMG 9282

 細い月があるけど,明日の明け方にはジャコビニ・チンナー彗星P21がぎょしゃ座の中に入ってきている。月の光もあるので,空の暗い所に行っても,自宅前から撮ってもあまり変わらんかなぁ。

 夕方5時過ぎに入院中の知り合いに本を届けるために職場を離脱。持っていった本と交換に本を借りて来た(笑。

DSCF5324

 夕暮れの西吾妻山。久しぶりに X-T1 で撮った。なんでも,落石の危険があるとかで西吾妻スカイバレーが通行止めとか。詳細はわからんけど,今週末のヒルクライムはどうなる?開催されても,会場まで行くのが大変そうだ。

« 今日の運動と天気09/04/18【X-T1 帰る!】 | トップページ | 今日の運動と天気09/06/18【北海道で大地震】 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

・そちらも台風の被害がなくて良かったですね。 でも西吾妻スカイバレーが通行止めですか~! 久々のロングをやりたくても、こうも次々と台風が来ては、出るに出られません(^_^;)
・「X-T1」復活、おめでとうございます。この機種は画質が素晴らしいらしいですね。ミラーレスの時代ですね(^^)v

へばなさん

台風の被害はほとんどなかったですね。冬の豪雪を除けば,本当に災害の少ない地域です。スカイバレーですが,なんだかどこなんだか詳細不明です。今週末のレースが大変そうですね。
お金があれば,ニコンの新しいミラーレスが欲しいですね。残念ながらあと数年は買えそうもないですけど。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気09/04/18【X-T1 帰る!】 | トップページ | 今日の運動と天気09/06/18【北海道で大地震】 »