今日の運動と天気07/31/18【今日は猛暑日】
起床は5時少し前。昨夜は寝落ち覚醒から余計なことをやっていたので,少々睡眠不足気味。今日で7月もお終い。今年も残すところ5ヶ月だ!
此奴はいつにも増して天下泰平だ(笑
そして此奴も。ベロ出てますよ!(笑
ちょいと庭で道草食いました!(笑
なんかいる!(笑
なんで,ブルーベリーにゴーヤを這わせるかな〜・・(´д`;)
ーーー
朝飯後にローラー56分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 80 rpm 前後で。第17ステージの続き。いよいよ,最後の峠。その前に,サガン落車の情報。今日も汗の量が半端ないって〜〜〜!
ーーー
午前中はせっせと採点。ようやく終わった!で,今度は延べ枚数で 850 枚ほどの答案の点数をエクセルに入力する作業。さすがに昼まで掛かっても終わらなかった。
そして,昼は一心太助へ。
本日の日替わりランチは,シマアジの丼 with おろしトッピング。この上からポン酢醤油をかけて頂く。おろしとポン酢の爽やかさとシマアジの脂とが渾然一体で素晴らしいハーモニーを奏でてくれた。今風にいえば,おろしの爽やかさとシマアジの脂とのマリアージュって奴ですかい?美味しゅうございました。ご馳走さまでした。
昼休みにクソ暑い中を入道雲のコレクションに!このとき既に 35℃オーバーで日向で立ち止まるとクラクラする。
西吾妻山から立ち上がる積乱雲
斜平山からも立ち昇る。夏らしい景色だなぁ。
東の空に立ち上がった高い雲が,..
しおしおのパーみたいな感じに。
こういうのはあまり観たことがない。
午後からは成績集計作業は続く。う〜む,悩ましい。どうしようか,..で夕方に。明日まで結論を先送りにしよう。そうしよう。で,再来月の鹿児島での学会の宿と飛行機を予約。来月末に行う集中講義の資料作りが全然進まない。まいったなぁ。
結局,米沢市の本日の最高気温は 36.4℃だったらしい。山形市に勝ってしまった。日中,外に出るとドライヤーの風を受けているようだった。
で,一応,前期業務が終わったので早帰り。一つは,荷物を受けとるため。届いたのは,..
テント内で使うための LED ランタン。ブラックダイアモンドのモジという奴。小型でなかなか明るい。本くらい読めるかも。これはいい。
夕暮れの祝瓶山と大朝日岳
こんな夕暮れ
あんな夕暮れ
雲が増えてきて,こりゃ,火星の記念写真は無理かなぁと酒呑んで寝ちまった。
« 今日の運動と天気07/30/18 | トップページ | 火星最接近記念に! »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
雲の写真がいいですね~!
紺碧の空に立ち上がる積乱雲。 まさに盛夏(^^)v
投稿: へばな | 2018年7月31日 (火曜日) 23時27分
>なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
平成最後の7月も終わりですね。
今年は暑い夏!
明日あたりが峠なのかなと想像しています。
火星も最接近だし。
ま、終わってみれば「そんなこともあったな~」なんでしょうけどね。
投稿: もも | 2018年7月31日 (火曜日) 23時57分
しおしおのパ~は、
冷たい空気が上空に入り込んできて、不安定な気象条件とか~
水分を含んだ湿った空気が補給されるとか・・・がなくて、
モクモク上がったのはいいけど、続かなくて息切れの状態ですね。
台風も初めて見るコースで迷走してるし、なかなかの夏です!
投稿: もも | 2018年8月 1日 (水曜日) 00時01分
へばなさん
モクモクの雲を奇麗に撮るのって,意外に難しいです。そして,とにかく暑いです。w
今日も,入道雲コレクションが増えそうな予感です。^^;
投稿: なでら男 | 2018年8月 1日 (水曜日) 06時33分
ももさん
おはようございます。とにかく,暑いです。今日も 36℃の予報です。福島は 38℃とか。これほど暑い7月は最近ではあまり記憶にないですね。さすが,平成最後の7月です(?)。こちらの暑さは小康状態になってまだしばらく続きそうです。大接近の火星は記念写真は撮れました。
なるほど湿った空気が上昇気流になって出来るのが積乱雲ですからね。一部,ダウンバースト気味のことがあると雲散霧消なんでしょうね。
投稿: なでら男 | 2018年8月 1日 (水曜日) 06時41分