2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気07/18/18【猛暑は続くよ,いつまでも!】 | トップページ | ラーメン食って,散財して,ビアガーデンで記憶を無くすの巻 »

2018年7月19日 (木曜日)

今日の運動と天気07/19/18【猛暑の東京へ】

 起床は4時半。なでら女房は昨夜は夜勤。なでら次女はいるけど,起きてきて朝飯作ってくれることなど(絶対に)ないので,自分でいろいろと準備。P7190940 1

 新聞を取りに外に出ると,クロスケ飛び出し,クロスケパパ近寄ってくる。そこで朝のご挨拶(笑

P7190943 1

 で,クロスケ,シャリシャリと草を食う

P7190944 1

 クロスケパパ,寛ぐ(笑

 朝一講義の準備が終わって,朝飯は,コンビニおにぎり2個,インスタントの豚汁,自家製ヨーグルト,牛乳,コーヒー,庭で採れたブルーベリーとプチトマト。

ーーー

 朝飯後はローラー40分,18km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85rpm で。ツールのアルプス三連戦の2戦目。やはり,スカイは強かった!頂上ゴールの残り数キロ。プロトンからスカイのゲラント・トーマスがアタック。誰も着いて行けず。フルームはアシスト役を余儀なくさせられる。ステージ勝利はニエベか!?と思われたゴールまで 500m ほどの地点で追走グループからゲラント・トーマスが凄いスピードで発進。あっという間に先頭のニエベをかわして,そのままゴール。フルームも追走グループに追いつき3位でゴール。これで総合はトーマスとフルームの1,2で,いよいよ目が離せなくなった。

ーーー

 朝一講義は大学院の熱力学。今日は平衡時の組成の求め方。均一気相反応,均一液相反応,不均一系の反応などを解説。最後に課題を渡して,前期の講義はすべて終了した。いつにも増して厳しい前期だった。大学院の講義を別の先生に6回だけ肩代わりして頂いたが,焼け石に水のような感じだった。残るは2回の期末試験のみ。あ,拷問のような採点もあった。

 一旦帰宅して,シャワー浴びて,着替えて,夜勤明けのなでら女房に駅まで送ってもらう。途中で,米澤らぁけんに立ち寄り昼飯。

IMG 9049

 冷らぁめんの大盛を頂く。

 で,12時半頃のつばさで東京へ。疲れているのかね。発車と同時に眠りに落ちて,気が付けば宇都宮手前。なんだかえらく熟睡してすっきりした。3時少し前に東京に着いて新幹線を降りるとムッとする息苦しいほどの熱気に包まれる。この時季に東京には来たくないよなぁ。丸ノ内線に乗り込んでふと見ると,今日の会議で一緒になる東北大の先輩の先生がいらっしゃった。今日は仙台も暑いとのこと。茗荷谷駅で降りて会議の場所まで数分の距離なのに,背中が汗でびっしょりに。

 3時半から6時ごろまで会議。いろいろと悩ましい問題やらが山積。次回は10月だ。広島大の先生に訊けば,大学や自宅周辺は問題なかったが,学生の通学が大変な状況が頻発しているらしく,前期試験をやらずに夏休みに突入だとか。後期の始めとかてんやわんやだろうな。お見舞い申し上げます。

 東京駅に戻ってちょっと土産を買って,軽くビールを呑んで7分ほど前にホームへ。階段を上がっていくと,途中からがつんと温かい空気の層に入る。グェ〜・・・

P7190949 1

 明日も暑いんだろうなぁ。

P7190950 1

 新庄方面の最終の新幹線なので乗客も結構多い。

IMG 9051

 読了。いつも自転車で登っていた祓川の辺りとか,祓川から七高山までのルート図にあったコースの名前などの由来がよくわかった。

 10時少し前に帰宅。

DSCF4955 2

 月が見えていた。いや,まともに見えたのは月だけだったので撮影。

 アルコール追加して,寝落ち。

« 今日の運動と天気07/18/18【猛暑は続くよ,いつまでも!】 | トップページ | ラーメン食って,散財して,ビアガーデンで記憶を無くすの巻 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

・2時間半の会議のために半日以上の時間とは、いつものことながらご苦労様です。TV会議とかはできないんでしょうかね~(^_^;)
・「山住みの記」ですか・・・なでら男さんの憧れの生活はここらへんにあるのでしょうか?名前の由来ってのも、読んでいて楽しいですよネ(^^)v

へばなさん

またまた遅くなりました。テレビ会議は不可能ではないのでしょうけど,設備が大変そうです。^^;
今度鳥海山に登りたくて,いろいろと調べてます。ある程度事前に情報を仕入れておかないと,見逃しが多くなって,..。山住み,やってみたいですねぇ。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気07/18/18【猛暑は続くよ,いつまでも!】 | トップページ | ラーメン食って,散財して,ビアガーデンで記憶を無くすの巻 »