2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« ホタル | トップページ | 今日の運動と天気06/29/18 »

2018年6月28日 (木曜日)

今日の運動と天気06/28/18

 起床は5時過ぎ。やべぇ,寝過ごした。バタバタと朝のルーティンこなして,朝一講義のお勉強。今日は溶液の話なので,またいろいろと面倒なんだよなぁ。しばらくするとクロスケの,外に出せ出せコールが,..。うるさいので少し外に出す。

DSCF4674

 まだまだ先だな。それにしてもよく実が付いたなぁ。

DSCF4678 1

 親子水入らずの図(笑

DSCF4682 1

 まだ,外に慣れていないクロスケはいつもびびりがちな表情(笑

 

DSCF4685 1

 クロスケパパはいつものように泰然自若(笑

 今日はなでら女房が休みなんだが,両親孝行のためと実家に出かけた。

ーーー

 朝飯後にローラー34分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85rpm で。観ていたのは 2018 パリ〜ルーベ。モニュメント(5大クラシックレースで,ミラノサンレモ,ロンド・ファン・フラーンデレン,パリ〜ルーベ,リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ,イル・ロンバルディア(だったかな))をすべて制覇したのは3人しかいないという話に。メルクス,デフラミング,ファンローイ(だったかな?)ですべてベルギー人。さすがだ!

ーーー

 朝一講義は大学院の熱力学。混合物の気液平衡から入り,液相と気相の取り扱い方。液相に関して,理想溶液と実在溶液。それぞれの化学ポテンシャルの表し方。そして,最後は一般的な活量を用いた気相から液相まですべての対象の表し方などを。あと2回かな3回かな。そして,安定の汗まみれ。

 終了後に,明日の講義で返す宿題プリントのチェックを始めたら,終わったのは午後1時半頃。完全に出遅れた。幸い雨も上がっていたので,今日は「米澤らぁけん」に行ってみた。実は,朝から頭の中のランチメータは,ラーメンに傾いていたのだ(笑。

IMG 8971

 「冷しらぁめん」を頂いた。なるほど,なかなか美味い!これはまた食べたいな。ここに島海苔をトッピングしたら,味わいがまた一段上がった。

 午後(既に午後だが)からは明日の講義準備。講義ノート,十数ページを1時間半ではちょっと無理だ。う〜ん,どうしよう。先週の宿題の解答例と今週の宿題をプリンとし終えたのは7時ごろ。もう,疲れたよ。

IMG 8973

 ノート作成現場(笑

IMG 8975

 疲れたので糖分とビタミン注入(笑

 帰宅して,軽く一杯やったら寝落ち。気が付けば,日本 vs ポーランドの試合が始まっていた。で,なんだか,釈然としない結末で日本決勝トーナメント進出。素直に喜べないなぁ。

DSCF4702 1

 満月。ストロベリームーンというらしい。

DSCF4705 1

 ついでに火星も撮ってみた(笑

P6270685 1

 クロスケパパの無防備な寝姿(笑

« ホタル | トップページ | 今日の運動と天気06/29/18 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。