2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気06/26/18 | トップページ | ホタル »

2018年6月27日 (水曜日)

今日の運動と天気06/27/18

 起床は4時前。眠いが,無理やり起きる。外は明け方に雨が降ったようだが,止んでいる様子。さて,テレビを点ければ,..アルゼンチンとナイジェリアが同点じゃないか。そのまま観戦。おいおい,こりゃ,アルゼンチンが予選リーグ敗退か?なんて思っていたら終了間際に一点追加してなんとか逃げ切った。観客席のマラドーナも大喜び。それにしても,なんだかピリッとしないゲームだったような。いよいよグループリーグも終盤だ。明日は日本の試合がある。頑張れ!青侍!なんか,「あおざむらい!」って言ってしまうとイメージが弱っちいな(苦笑。

DSCF4658 1

 外出たいよ〜と目で訴えるクロスケ(笑

 カーテン開けたり,ネコのトイレ掃除したり,餌と水をやったり,コーヒー淹れたり,..。その後で,雨も上がっていることだし,オニヤンマの羽化調査に行く。

DSCF4661

DSCF4663

 今朝は,この二頭のみ。抜け殻もほとんど目に付かないので,個体数そのものが激減している感じ。農薬とかの影響なんだろうか?寂しいなぁ。

DSCF4662

 オニヤンマを探してウロウロしていると米坂線の下り始発列車が坂町に向かって行った。

DSCF4665

 どんよりした空気の中の斜平山

DSCF4666

 クロスケパパが庭の木陰の草のしとねで寛いでいた。

 さて,朝飯だ。コンビニのサラダとおにぎり2個,バナナ,牛乳,自家製ヨーグルト,コーヒーというメニュー。

ーーー

 朝飯後にローラー55分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85 rpm で。2017 のツール総集編を見終わった。さて,2018 のツールまで13日くらいかな。WC もあるし,大変だ(笑。

ーーー

 午前中は,ずっと,とある業務に悶々とする。なんとか,いくつかのアイディアを捻り出した。ランチは,夜勤明けのなでら女房に連れ出されて「一心太助」へ。

P6270679

 本日の日替わりランチは,鹿児島産のカンパチの丼。上品な脂の甘さが何とも言えない。半分をそのままで,残りの半分を出汁茶漬けで頂いた。ご馳走さまでした。それとご店主の好意で,昨日のハタのカマの部分の唐揚げをサービスして頂いた。常連は,こうした余得があるのだ(笑。で,そのお味は,..目茶苦茶美味し!今度から,呑屋などで「ハタ唐揚げ」というメニューを見たら間違いなく注文だ。歯応えがいいし,甘いし,言うことなしの唐揚げだった。これまた大変ご馳走さまでした。

P6270680

 一心太助の駐車場で出会ったネコ。これまでも何度か会っている。訊けば,一心太助のご主人のお宅のネコだとか。16歳になるらしい。人懐こくて,ウリウリさせてくれた(笑。

 自転車を置きにバラバラと降る雨の中を自宅まで走る。

P6270683

 自宅にはデザートのさくらんぼが!ピークを過ぎると,家庭用と称して,贈答用よりは多少グレードが落ちるものの十分に甘いさくらんぼが安く出てくる。なかなか美味い!

 午後もとある業務で悶々とする。でも,まあ,こんな感じかなぁ。その後は,明日の講義準備。明日は溶液の話だ。

 帰宅したら,届いていた。

IMG 8969

 一枚 1400 円だったので,2枚買ってしまった。

« 今日の運動と天気06/26/18 | トップページ | ホタル »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

機材・小物」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
WCってトイレかな?って古典的・・・
地元の名産品ってのはもらって食べるもんですよね!

ももさん

おはようございます。「ワールドカップ」と単体でいうのは正式にサッカーだけらしいですね。
地元の名産品をもらったことはほとんどないです。いつも買ってます。二級品を。w

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気06/26/18 | トップページ | ホタル »