2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気05/30/18【わらび練】 | トップページ | 今日の運動と天気06/01/18【中間テスト】 »

2018年5月31日 (木曜日)

今日の運動と天気05/31/18

 起床は4時。さすがに9時に寝れば,この時刻は余裕だ。2時ごろに一遍目覚めてしまって,こりゃ,また眠れないかなと思っていたが,また寝付けた。外は曇り空。今日は夕方から雨の予報だが,はてさて,..。今日で5月もお終い。今年も残すところ7ヶ月。

 諸々のルーティンを片付けた後,朝一講義のお勉強。

DSCF4256

 庭のシラン

 6時少し前から食事の準備。なぜかインスタント味噌汁がどこにも見当たらない。あれほどすぐにわかるところに置いておけと言ったのに。ワラビのお浸しとシジミの佃煮の混ぜ込みご飯,自家製ヨーグルト,牛乳,バナナ,コーヒーといった献立。昨日のうちにコンビニでカップスープでも買っておけばよかった。

ーーー

 朝飯後にローラー45分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85rpm で。ハンマースプリントの続き。トレックの別府が3回ほどポイントを取っている。相変わらず,ミッチェルトンスコットが強い。

ーーー

 朝一講義は大学院の熱力学。相平衡の条件から入ったけど,入り方が悪かったかも知れない。その後,vdW 状態方程式と対応状態原理。そして宿題を渡して終了。

 明日の中間テストのために,いつもは講義前に配布する宿題の解答例を印刷して,部屋前にセット。

 昼は,夜勤明けのなでら女房に連れられて,いつもの如く「一心太助」へ。

P5310257

 本日の日替わりランチは,千葉県の金目鯛と北海道のホタテの二食丼にオクラと山芋がトッピング。出汁茶漬けの味わいが一段上がった。ご馳走さまでした。

 午後からは,明日の中間テストの問題の最終点検。そして,印刷。紙数は締めて500枚弱。これが答案になって返ってくるのかと思うと,..テンテンテン,..(苦笑。さらに,昨日提出してもらった宿題プリントのチェック。単位に無頓着な学生が多い。似たような問題が出てるんだが,出来が心配になってきた。

DSCF4260 1

 夕暮れ風景。日が長くなってきたなぁ。

« 今日の運動と天気05/30/18【わらび練】 | トップページ | 今日の運動と天気06/01/18【中間テスト】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

「シラン」が綺麗に撮れていますね~!
腕が良いのか、カメラが良いのか、その両方か(^_^;)

へばなさん

遅くなりました。もちろん,カメラの手柄です。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気05/30/18【わらび練】 | トップページ | 今日の運動と天気06/01/18【中間テスト】 »