今日の運動と天気05/17/18
起床は6時。外は雨。時折,えらく強く降る。夕べは暑くて寝苦しかった。さらに,軽いアルデヒド症候群?コーヒー啜りつつ,外の雨をぼんやり眺めるなど,..。
雨の庭先は,ますます草茫々に(苦笑。
ーーー
朝飯後にローラー50分,22km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。今朝はツアー・オブ・カリフォルニアの第3ステージ。トレックのスクインシュだかが逃げ切り勝利。集団はお見合い状態で結局捕まえきれず。
ーーー
なんだか,こんなものを飲んでみた。なでら長女が製造に関与しているらしい。
午前中に,明日返す講義の宿題プリントのチェック。さらに,解答例のプリントを整備して,明日渡す宿題プリントを作成した時点で,お昼に。
今日の一心太助の日替わりランチは,千葉県産のヒラメ(ウッヒョ〜〜!)に青森県産の生ウニ(ウッヒャ〜〜!)がトッピングされた豪華な丼。すっきりした味わいのヒラメに甘いウニ。最高!ご馳走さまでした。
ちょっと自宅に戻ってみる。数分ごとに雨の強さが変わる,なんだか変な天気。
こりゃ,一体何という樹かな?
午後からは,講義準備。もう,あまりああだこうだ言わないほうがいいかも知れない。特に,エントロピーに関しては(笑。
« 今日の運動と天気05/16/18【真夏日らしい】 | トップページ | 今日の運動と天気05/18/18 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
雑草だってちゃんと花も咲けば実もなります。
自然というか、野趣溢れるというような庭をこよなく愛している方々もおいでです。
わたしは、それも悪くないと思っています。
お嬢さんが関わっているものでは、“なでら男さん”が飲んでみないわけにはいきませんね。
実際、必要量の野菜を食べるのは大変なのだそうです。ヤギみたいにならなくちゃイケなくなっちゃいます。
それを飲み込めれば簡単ですよね。ただ毎日これを続けるのが大変そうです。
白い十字手裏剣は“ヤマボウシ”。ピンクもあるのを見たことが有ります。
投稿: koji | 2018年5月17日 (木曜日) 17時34分
koji さん
野趣溢れる庭というと聞こえはいいのですが,.。(苦笑
サラダスムージーは,それほど美味いものではありませんで,まあ,整腸作用を期待して飲む薬に近いかも知れません。たしかに,巷で言われる野菜の必要量を摂取するのは大変なようです。でも,本当にそれだけ野菜が必要かといわれると少々疑問でもありますが。
あ,これがヤマボウシでしたか。赤い実の印象しかなくて,..。
投稿: なでら男 | 2018年5月18日 (金曜日) 05時54分