今日の運動と天気05/13/18
起床は5時半過ぎ。今日は,ツール・ド・さくらんぼのサポートライダーの試走日だったようだ。ころっと忘れていた。でも,雨模様だし,リマインダーもないし,チーム員のリアクションもなかったので,..7時半には間に合いそうもない。やっぱ,なんか,遠いとお手伝いにも無理があるなぁ。それにしても,昨今の,お膳立てされたロングライド人気の高さは,最早理解の範疇を超えている。走力に問題がないのなら,自分でコースを企画して走った方が自由度が高くて楽しいと思うのは,なでら男の感覚と世間一般の感覚が乖離しているからか?
本日もシロツメクサのマクロ。
スズラン。毎日,同じ素材で芸がないが,なかなか奥が深いのである(笑。
8時半過ぎになでら女房と出かける。行き先は,..
高畠 Sio-Ya 山喜
Sio ラーメン大盛り。以前に,本家の喜一でも感じたのだが,どこか今一つ味が薄い。どうなっているのか?塩ダレの熟成が足りないので塩分濃度が上がりきっていないのか?ラーメンの不思議だ。
戻ってきて,今度は米沢南愛産館(あれ?漢字が違うかも)へ。FB フレンドが,ウドを出品するとの情報。
途中で南原付近でよく見る,弘法大根の花を眺める。弘法大根とは何か?こんな論文が見つかった。そして,こんなページも。美味いのかな?いっそのこと,地元の名産みたいにならんかね?辛味が強いので,蕎麦の薬味として利用されてはいるらしい。
ウドとアスパラガスとアイコを買った。早速昼に頂く。美味し!
午後は昼寝。なんだか,いろいろな意味での微妙な疲れがあるような感じで,結構眠れてしまう。手術で入院したときの最初の数日のような感じ。
夕方になって,なでら女房は夜勤に出勤。なでら男は,..
ーーー
晩飯前のローラー52分,22km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 75rpm で。ツール・ド・ヨークシャーの第4ステージ。ロセットが見事に逃げ切った。こういう勝利は美しいなぁ。後方プロトン内の力学が関係するけど,本人の強い逃げの意思がまずあることが大事。その意味で,素晴らしい。さて,明日からはツアー・オブ・カリフォルニアだ。
ーーー
晩飯は,..
本日二杯目の塩ラーメンを食いに阿波屋さんへ。煮玉子塩ラーメンは安心安定の美味さだった。ご馳走さまでした。
眠い,..by クロスケ
« ウダウダ過ごしてワラビ採りとマクロ祭り | トップページ | 今日の運動と天気05/14/18 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
今日は志づ美に行ってきました。
う~ん?な味でした・・・
あ、世間とのかい離~
歳をとってくると、だんだんと「めんどうくさいオヤジ」になって行くんですよね~
高いところに登って見晴しが良くなってくると、雑多なものまで見えてきて?
登ってる途中はそれ自体が楽しい(苦しい)ですけど~
な~んて悟ってしまいました(?)
投稿: もも | 2018年5月13日 (日曜日) 22時05分
ももさん
おはようございます。ラーメンなんて,個人の好みの最たるもので,美味いと思うものを食えばいいかと。
知らず知らずに老害をまき散らすこともあるので,なるべく他人と係わらないように,あるいは極く表面だけのつきあいで生きていこうかと思ってます。
投稿: なでら男 | 2018年5月14日 (月曜日) 06時03分