今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】
まんじりともしない一夜を過ごした。なにしろ,咳が酷くて一時間置きくらいに目覚めてしまう。唾を飲み込むのも難儀なほどの喉の痛さ。咳のしすぎで胸の辺りが痛くてモヤモヤする。仕方なく起きだしたのは5時頃。なんだかんだやってたら5時半。外は雨。咽が痛い,咳が出る,鼻水酷い。体調は最悪だ。幸い,熱は出ていないようだ。朝一講義の予習を始める。が,鼻を頻繁にかむし,どうにもこうにも,..。
早めの朝飯を済ませて,また予習に戻る。まあ,これまでの経験から,この辺りまで説明すれば1時間半は経過するだろうという辺りまで見直した。
まあ,たまにはクロスケにでも登場願って(笑。
雨に打たれた庭のコシアブラの新芽。ちょうど食べ頃ではある(笑。タラの芽よりも好きな山菜である。
新たに生えてきたアスパラガス。先日観たテレビ番組では,なんでも4年くらい経過した根っこからようやく太いアスパラが生えてくるそうで,スーパーなどで売っている太さのものを収穫するには4年くらい生えて枯れてを繰り返す必要があるとか。たしかに,庭にアスパラガスの自生を発見してから4年くらい経過してるな。
ーーー
体調は悪いものの「全日本走って治す会」のへばな会長さんの薫陶を受けた身としてはやらざるを得まい。出勤前のローラー35分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。LBL の続き。いや〜,栗村,辻,サッシャのトリオは面白いね。残り40km を切って,いよいよレース本番のコート・ド・ラ・ルドゥット(どう書けばいいのか。ルドルトの丘?)の手前で終了。変な汗がダラダラ流れる。やっぱり,体調が変だな。
ーーー
雨で薄暗いのでちょっとはっきりしないけど,すでにワッサワサ状態の栃の木。これは成長ではなくて,折りたたまれていた葉が開くというイメージ。宇宙ステーションの太陽電池パネルが開くような感じだ。
朝一講義は物質移動。今日は固定座標での Fick の法則の式から一方拡散における濃度分布を表す式の導出まで。予想通りに,残り3分で予定内容を終了。で,課題も配った。講義中は鼻水がダラダラ流れてくるし,朝飲んだ薬のせいかどこかフワフワした感じが付きまとったし,挙句に暑くもないのに変な汗がダラダラ流れて参った。でも,気が張っていたせいか,体の怠さはなくなって,これはなんとかデスクワークで夕方まで大丈夫かなと思ったのだが,..
部屋に戻ってコーヒー飲んで一息入れたら,なんだか体の怠さがぶり返して,机に向かっていても眠くて仕方なく,..。でも,熱はないので早引けも気がひける。昼休みを挟んで自宅で2時間くらい寝れば回復するかなぁと思ったのだが,それで回復しなければまた戻るのが億劫だなぁということで,まあ,若くもないし,幸い今日やらなければならない仕事も会議もないので昼頃に早引けすることに。
帰宅して自宅飯を済ませて薬を飲んで,2時間ほど気を失うように眠ったら,だいぶん楽になった。なんとか,明日からは平常営業したい。でも,なんか今回の風邪は変だな〜。まさかインフルエンザとかじゃないだろうな?熱が出にくいのもあるとかいう噂もあるし。
夕方のニュース番組で弘前公園の桜が満開とのこと。今週末,行くかも〜という状況だったけど,やっぱちょっと無理みたい(苦笑。
« 今日の運動と天気04/23/18 | トップページ | 今日の運動と天気04/25/18 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「病気」カテゴリの記事
- 人間ドック(胃カメラ以外)受診(2021.09.30)
- 朝起きられない!(2021.09.02)
- 年に一度の造影 CT(2021.08.10)
- 今日は1回目のワクチン接種(2021.07.12)
- 定期的検査で病院へ(2021.06.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでら男さま
こんにちわ、ももで~す。
素人目にはインフルかなと思われます~
投稿: | 2018年4月24日 (火曜日) 17時15分
ももさん
こんにちわ!マジですか?@o@///
これから検査に行って陽性とか言われたら目も当てられないので,ここはなんとか気力で,..。w
でも,微熱すら出ないんですけど,..。
投稿: なでら男 | 2018年4月24日 (火曜日) 17時17分
私の花粉症の症状はそんなものです。先日の山歩きで大量に花粉を吸っちゃいましたかね?
でも、もう花粉の時期は終わりかけていますから花粉ではないのかな???
まあ何はともあれ、「走って治す会」などという、いかがわしい団体の言うことは本気にせず、体力温存に勤めてください(^^)/
投稿: へばな | 2018年4月24日 (火曜日) 17時49分
へばなさん
決して花粉症ではないという信念はあるのですが,..。花見で桜とか?
明日の朝も賦んで走って治しますよ〜〜!p(^^)q
投稿: なでら男 | 2018年4月24日 (火曜日) 17時56分
なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
まあ~あと数日して学生にインフル患者が出なければ・・・シロですね。
花粉とかのアレルゲンもいろいろですので~検査しないと特定できませんね。
踏んで直すとか、呑んで直すとか・・・
結果オーライなら万々歳!!ではあります~
投稿: もも | 2018年4月24日 (火曜日) 18時53分
ももさん
こんにちは!
フルの潜伏期間は2〜3日だったでしょうか?学生も,この数日ゲホゲホしているので,どっちがどっちなのかわかりませんが。w
今日はほぼ快復です。鼻水と痰の絡みは多少ありますけど。^^;
投稿: なでら男 | 2018年4月25日 (水曜日) 13時16分