今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】
起床は4時半。外は晴れ。今日はいい天気らしい。が,朝一講義があるので,コーヒー淹れて,お勉強(笑。どうも,余計なことを詳しく話すクセが抜けずに予定の範囲まで進まない。で,どこをどう話そうかと内容をいろいろと吟味。いい教科書があるんだから,それを読んでもらえば,オレなどのしょうもない話を聴くよりもよほど効率がいいと思うのだが,..。そんなことを考えつつ,ああでもないこうでもないと。そんな訳で,外には出なかった,よく晴れた朝(笑。
写真がないのも寂しいのでチョビでお茶を濁そう(笑
ーーー
講義前のローラー41分,18km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80 rpm で。三度目のユイの壁。アラフィリップがバルベルデから逃げ切る。素晴らしい!
ーーー
朝一講義は熱力学。いよいよ,熱力学第一法則。が,やはり,ジュールの実験とか,余計なことを話してしまい,予定したところまで進まず。これはヤバい!そして,部屋が暑くて,またしても汗まみれ。終了後に一旦帰宅して着替える。
と,今日は初めての夜勤だと仮眠を取ろうとしてたなでら女房が,「一心太助」に行こうと,..。11時過ぎに一心太助で早めのランチ。今日は昼から花見なので,少し食っておいた方が悪酔いしないだろう。
本日の日替わりランチは,宮城県産のマコガレイとマグロの中落ちの紅白丼!
美味し!半分はそのままで半分を出し茶漬けで頂いた。
午後からいい天気の上杉神社でお花見。
風が強いので,既に花筏状態
周囲は同業者ばかり。桜の花の写真を撮りにきた観光客が「なんじゃぁ,こりゃぁ〜〜!」と叫びそうな,若い人と数人のオッサンのグループがそこかしこに,..というか広場一面に展開(笑。
3時間ほど呑み食いして職場に戻る。
まさに,ネーミング通り!
酔いを覚ましてから帰宅。
今宵の月
鼾をかいて眠るクロスケパパ(笑
« 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】 | トップページ | 桜眺めた後は,山歩き »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ようやく咲いたと思ったらもう散り始めたんですね。
“桜木接骨院”の写真いいですね。こういうの大好きです。
投稿: koji | 2018年4月21日 (土曜日) 03時05分
koji さん
本当にあっという間ですね。咲いてから気温が低い日が続くなどすると長持ちしますが,今日は 25℃予報!この週末で全て散るだろうと思います。
接骨院は,名前にちなんで植えたものか,あるいは桜があったので付けた名前なのか?^^;
投稿: なでら男 | 2018年4月21日 (土曜日) 04時38分