2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気03/19/18 | トップページ | 今日の運動と天気03/21/18【春分の日&卒業式】 »

2018年3月20日 (火曜日)

今日の運動と天気03/20/18【雨の茗荷谷】

 起床は5時少し前。今日は7時台のつばさで東京まで移動して会議。そこで,..

ーーー

 朝飯前のローラー37分,16km。勾配負荷3%,ケイデンス 80rpm 程度で。2009 年のパリ〜ルーベを観戦。

ーーー

 シャワー浴びて,朝飯食って,..

IMG 8109

 7時38分のつばさに乗る。これは,停車駅が福島と大宮だけの最速のつばさ。東京までの所要時間は1時間57分である。

IMG 8111

 関根の奥の辺り

IMG 8112

 東京は雨

 9時半過ぎに東京着。丸ノ内線で茗荷谷へ。地下鉄なのにこの辺りで地上に出るのは,ここらが谷筋だったからとかタモリ倶楽部で言ってたな。学会の会議室で10時半から1時前まで会議。また,いろいろと宿題が,..。難儀な役目だなぁ。

 2時のつばさでとんぼ返り。やれやれだ,...。

IMG 8113

 東京はチラホラと桜が咲き始めていた。

 4時過ぎに米沢着。今日はなでら女房は遅番なので迎え不可。米坂線と市内循環バスの時刻表を見ると,どちらもちょうどいい時間帯にある。運賃が 10 円安い米坂線をチョイス(笑。

IMG 8117

 4時16分発の坂町行き。米沢は雲はあるけど晴れの天気。

IMG 8118

 南米沢駅到着。駅前の雪の山が崩されていた。4月になるとまた自転車の群れが,..。

IMG 8115

 読了。一体,いつまで続くのか。橘右近が腹切って果ててしまった。

IMG 8116

 続いてこんな本を,...

 4時半頃に職場復帰。いろいろと残務処理。7時前に帰宅。久しぶりに月が見えていたので撮ってみる。金星と水星は見ること出来ず。

20180320moon

20180320moon earth light

 月齢は3弱くらい。

 ところで,月の撮影のために車庫前に三脚を立てたら,なんだか,車庫の中辺りから「グギャ〜」みたいなせっぱ詰まったネコの鳴き声が聞えてきた。「え?車庫の中?」とシャッターを開けてみれば,..。クロスケパパが大慌てで出てきた。え〜?一体いつから入っていたんだ?@o@///

 車庫に出入りしていたのは日曜日に機材工作していたときだけど,あれから丸二日?いや,昨日は車庫からママチャリ出して職場に行ったから,昨夜からかな?丸一日?いやはや,参ったね(苦笑

DSCF3355 1

 ようやく出られて寛ぐクロスケパパ(笑

« 今日の運動と天気03/19/18 | トップページ | 今日の運動と天気03/21/18【春分の日&卒業式】 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

なでらさま
こんにちわ、ももで~す。
危うくミイラになるところでしたね~

ももさん

おはようございます!全く,義理堅く,帰ると出迎えに出てくるものだから,...。w

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気03/19/18 | トップページ | 今日の運動と天気03/21/18【春分の日&卒業式】 »