今日の運動と天気02/01/18【今年も残すところ11ヶ月】
起床は6時少し前。いや〜,眠い。昨夜は久しぶりに観た皆既月食の興奮冷めやらぬまま,ビール呑んで缶チューハイ呑んで,画像いじりで夜更かしして寝たのは2時近かった。久しぶりの4時間弱の睡眠。そして,今日から2月。今年も残すところ11ヶ月だ!(笑。そして,1年で一番嫌いな2月に突入だ。
昨夜は降らなかったはずなのに,ゴゴゴゴゴ・・・・と聞きなれた除雪車の作業音。確認するとうっすらと表面を削っていっただけらしい。要らぬことを〜!なでら女房が早出というので6時過ぎに朝飯にする。その後軽く雪掻き。クロスケパパが見守ってくれていた。
昨夜の様子。なかなか可愛い顔をしておる(笑
久しぶりに晴れるようだ。
ーーー
雪掻き後にローラー60分,26km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。ツアーダウンアンダーの第5ステージ。解説陣の無駄話がなかなか面白い。スカイに新規加入した昨年のツールドラブニールの覇者のコロンビアの若い選手(名前失念)がどの程度走れるのか,興味津々。
ーーー
来年度のシラバスの入力やら成績の入力の作業が追っかけてきているのだが,学務情報のサーバが死んでいるらしく,まだ復旧の目処が立たないとか。なんだか,少々お粗末な話に思えるのはオレだけか?
今日は朝から素晴らしい青空が拡がっている。こんな日は休暇を取って,斜平山の稜線を歩きたいものだ。遠くの山々が素晴らしい景観を見せてくれるだろう。
これが雪庇切りの作業と,その専用の道具である。ステンレスの板に伸縮自在の棒が付いているもの。
気温が上がったせいで,圧雪の路面が「ざけて」来ている。これがさらに進行すると酷い道路状況になる。そして,いよいよになると除雪車が「ざけた」雪を削って各家の前に大量に残していく。これがまた重いんだ,..。
午後から PC に向かって,諸々のことをしていたのだが,眠くて仕方がない。睡眠不足に対する耐性がまた一段と低くなったようだ。さらに,どうも右目の乱視だか老眼だかが進行しているようで,左右の見え方が違っていて肩が凝ってしんどくて仕方がない。これは,早く引退しろと言うお告げかも知れない。今日は早めに寝よう。
7時前には帰宅。
珍しく星が見えていたので,自宅前から冬の大三角などを。
昇ってきた十六夜の月などを撮ってみる。昨日がこの天候なら最高だったのに(苦笑。
« 奇跡的に見えた皆既月食 | トップページ | 今日の運動と天気02/02/18【-11℃】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント