今日の運動と天気01/22/18
起床は5時半。昨夜は本当にうっすらと雪が舞ったようだ。5時半の時点では空に木星が見えていたがあっという間に見えなくなった。今朝のクロスケパパはなぜか遠慮気味。アカベェがネコ風邪もらったかもとかいう疑い(なんだか咳をしているような)で,なでら女房はクロスケパパは外に出せと言うのを聞いたせいか,..(んなことはない :-D)。で,上がり込んでもしばらくすると玄関に移動してドアを開けたら外に出ていった。今日から寒波が来るようなので少々不憫ではある。でも,昨年とかの寒波もなんとか乗り切っているし,昨年辺りに比べると生活環境は大分向上しているので問題なかろうと思うが。
現在,取りかかっている本。なでら女房のような速読は出来ないのでなかなか進まない。なでら女房は昨日買った東野圭吾の文庫(350ページほど)を寝るまでに読み切ったようだ。本当に読んでいるのか?と訊くと読んでいると。実は,凄い奴なのかも(笑。
なんだ,コイツは?(笑
一向にテスト出来ないオートガイダーとガイドカメラ。晴れないし,遠征に出る機会もなかなか作れないし,..。
ーーー
朝飯後にローラー30分,12km。勾配負荷3%,ケイデンス 70rpm 前後で。やはり,スローパンクらしい。踏み始めでしばらくすると空気圧が落ちてタイヤの接触面積が増えて,負荷がアホみたいに上がる。65rpm でも辛いレベル。で,仕方なしに勾配負荷を2%,1%,0%とどんどん落としていくが,空気圧もどんどん落ちて負荷はどんどん上がる。最後にはフラットタイヤみたいになって終了。仕方ないのでホイールを外してタイヤとチューブを交換。チューブのみの交換でいけるかも知れないと思ったが,タイヤのパチンと破裂した箇所を見ると,どうもチューブのゴムとの干渉でタイヤのゴム成分が変質したような感じになっていて中の繊維コードがゴムのマトリックスから乖離していた。これは何か貼り付けて対処可能かもと思ったけど,先のことを考えてタイヤも交換することにした。で,この手のタイヤは本当に固い。右手の人差指がまだまだ痛むのでヒーヒー言いつつ交換作業を終えた。さて,どうなるのか。このローラー用のタイヤ,また買っておかないといけないかな。#調べてみたら,11/20 に交換していた。なので,これでも2ヶ月保ったことになる。
ーーー
嵐の前の静けさか。明日の朝はこの景色がどうなっているのか,..。
午前中は学会雑務と演習の解答作り。
帰宅して自宅飯。午後は戻って修論原稿の手直しなど。卒論タイトルも再考中。何か,インパクトのあるタイトルにしたい(笑。
荷物が届くので6時少し前に帰宅。
あっという間に3センチほど。
赤と黒!(笑 やっぱり,赤が上に来るんだよなぁ。姉か?(笑
« 今日の運動と天気01/21/18 | トップページ | 今日の運動と天気01/23/18【積雪で東京に負けた朝】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「機材・小物」カテゴリの記事
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
- HDMI ケーブルに翻弄された朝(2021.10.08)
- インソールのテストに斜平山へ(2021.09.12)
- 今日もドンヨリ曇り空!(2021.09.03)
- Magic Keyboard を使ってみた!(2021.08.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日の運動と天気01/21/18 | トップページ | 今日の運動と天気01/23/18【積雪で東京に負けた朝】 »
せっかく道路が現れたというのに、今週は何やらおそろしげな天気予報なんですね。
気温が低いから粉雪が降っています。これがどれほど積もるのか・・・そちらは大変ですね。
投稿: koji | 2018年1月22日 (月曜日) 14時45分
koji さん
明日までに 30cm とか。外れて欲しい〜!db(_ _
で,3時現在,こちらはまだ降ってないんです。どうも,太平洋側から攻めてきているようです。
投稿: なでら男 | 2018年1月22日 (月曜日) 14時52分
・「クロスケパパ」は犯人なのか、あるいは無実なのか? 速読即解能力の高い奥様の勘は、意外に鋭いかも。 それにしても、いつもクロスケパパは、どこで寒さをしのいでいるのでしょうね~?
・ローラー用のタイヤって2か月ぐらいしか持たないんですか~!やはり、後輪不要のやつが欲しくなりますよね(^_^;)
投稿: へばな | 2018年1月22日 (月曜日) 16時40分
へばなさん
どうなんでしょうねぇ。アカベェも重篤という感じではなくて,もう少し様子を見たほうがいいかなという感じです。クロスケパパは,いくつかの別宅もあるようでして,..(笑。
ローラー用のタイヤですが,これは外れだったみたいです。この前の奴は一本で一年近く保ちました。今までは古いロード用のタイヤを流用していたので,酷い時には一月でダメになることもありました。でも,やっぱり,所謂エアロバイクタイプでフライホイールをブん回すタイプがいいですよね。
投稿: なでら男 | 2018年1月22日 (月曜日) 17時28分
なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
今ことらでは5cmくらいの積雪です。
角田はもう少し少ないかな?
チョビちゃんのまん丸瞳には参っちゃいますね!
女性陣もとっても美猫!!
投稿: もも | 2018年1月22日 (月曜日) 18時18分
ももさん
おはようございます。こちらは 14cm でした。上空の寒気が強いせいか,さらさらの軽い雪でした。ちょっと物足りないほど。今日の夕方から明日にかけてが本番らしいです。
チョビは時々悪い顔になってます。:-D
投稿: なでら男 | 2018年1月23日 (火曜日) 07時04分
なでらさま、
おはようございます、ももで~す。
今朝のこちらは25cmくらいの積雪でした。
米沢に勝ったど~!
投稿: もも | 2018年1月23日 (火曜日) 09時09分
ももさん
そうでしたか。負けて嬉しいなんとやらですね。実家のお袋に電話したら 40cm とか言ってましたよ。あまり深い雪を見たことないので盛っているのかも知れませんが。丸森方面の丘陵地帯は当分自転車で走れなさそうですね。
投稿: なでら男 | 2018年1月23日 (火曜日) 09時46分