今日の運動と天気12/19/17
起床は5時半過ぎ。外は曇りの様子。積雪はなし。気温は氷点下にはなっていないようで,路面は雪解け水が流れている。暗いので外に出る気にもならずに,ウダウダと過ごす。6時半頃に朝飯。その後,米坂線の雪煙でもと思って,下り二番列車を撮るべく外に出たが,朝飯に時間が掛かって,踏切手前で遮断機の警報が聞えたので,そのままUターン。気温が高く,雪も降らなかったので多分雪煙もしょぼかっただろう。夜半に気温がマイナス5度くらいまで下がり,粉雪が10センチほど積もり,明け方に雪が止んで雲が切れて東の空が赤くなるタイミングがベストなんだが,..。
仕方がないので,クロスケでお茶を濁す(笑
さらに,チョビでお茶をもっと濁す(笑
ーーー
朝飯後にローラー60分,27km。勾配負荷3%,ケイデンス 80rpm 前後で。コンタドール伝説の特別放送も観終えたので,あまり面白くなかったレース映像を削除して,2017 のパリ〜ルーベをまた観るなど。リアルスタート後,1時間経過しても逃げ決まらず。
ーーー
明日の演習問題とか,明後日の東京でのプレゼンとかの準備。さらに,明明後日の講義準備なども。
知り合いの先生から,献本を頂くなど。それにしても,この手の教科書を執筆する熱意には脱帽である。内容も素晴らしい。自習用としても演習用としてもよく出来ている。学生にも是非奨めたい。
午前中は晴れ間が拡がったのだが,昼前にはザーザー雨が降ってきた。雨の降る中を自宅に戻って,のんびりと自宅飯。
コーヒーとリンゴと「IT」(笑。まだ,3巻目の始めの辺り。まだ,ほぼ2冊残っている。ようやく,物語も華僑に近付きつつあるが,所々に入る伏線というかエピソードというか,そういうのが辛い(苦笑。
珍しく膝に乗ってきたミミ(笑。ときどき,思い出したように乗ってくる。此奴もいろいろと不憫なんだよねぇ。
午後からも明後日のプレゼンの PowerPoint ファイルいじり。実験結果を説明すべく,ごく簡単なシミュレーションをやってみようと思ったが,エクセルが,がががが,..。昔みたいに BASIC とか Fortran プログラムを走らせるソフトはないものか?
« 今日の運動と天気12/18/17 | トップページ | 今日の運動と天気12/20/17 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント