2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気11/09/17 | トップページ | 三食全てラーメンにしてみるの巻 »

2017年11月10日 (金曜日)

今日の運動と天気11/10/17

 なぜか3時前に目覚めて,眠れなくなるなど。考えてみれば,8時台には仮寝してて,二度寝は10時半頃だったからなぁ。4時頃までもう一回寝ようとしたけど寝付けずに諦めた。外を見れば晴れているではないか。朝一の講義のお勉強があるので,あまり時間的な余裕はないが,..

20171110moon morning

 月齢 21 の月など撮ってみる。で,月の下には冬のダイヤモンドが見えたのでママチャリ濃いで農道に出かける。あまり余裕はないのだが固定撮影で適当に諸々抑えておく。

DSC8337

 斜平山の上に浮ぶ,おうし座とオリオン座

DSC8339

 明け方の米沢の空に立つ北斗七星

DSC8340

 月を追う獅子

DSC8343

 西には冬の大三角,..

DSC8341

 東の空には春の大三角。星空はもう季節の変わり目だ。

ーーー

 朝飯後にローラー41分,18km。勾配負荷3%,ケイデンス 80rpm 前後で。なんだか,腰周りの筋肉がコリコリでしんどいので短めに。第17ステージは,最初の2級山岳手前で集団後方で落車が発生し,キッテルが巻き込まれる。キッテルとマイヨ・ベール争いをしているマシューズは先頭集団で行ってしまった。キッテルは右肩を酷く痛めている様子。で,結果からいえば,この日,キッテルはリタイアしてしまう。無敵のスプリントで区間5勝を上げたのに,..。実況で,「スタートから**キロで2級山岳が,..」という表現がよくあるが,テレビ画面には,残りの距離数だけで,今がスタートから何キロ地点かパッとわからないことが多い。残り距離数とスタートからの距離数を両方表示できないだろうか?その日の距離から残り距離引けばいいだけなので,簡単だと思うけど,..。

ーーー

IMG 6867

 構内のイチョウ。今日はいい天気だ。今日だけらしいけど。

 朝一講義で,フガシティー係数の計算方法と実在気体の状態方程式の話などを。十分に理解してもらっていないような気がする(きっと)。部屋に戻って,書類を調えて提出。午後からの演習の問題をプリントする。

 昼は久しぶり(24時間振り)に「一心太助」に(笑。

IMG 6873

 本日の日替わりランチは,トビウオとタコの足の丼。トビウオの刺し身の上に柔らかく炊いて縦に二つ割りのタコの足が一本乗っているもの。トビウオはスーパーなどではなかなかお目に掛からないが,歯応え、甘味ともに素晴らしく好きな魚。タコの足も歯応えと甘味が申し分なく,美味しく頂戴した。ご馳走さまでした。

 午後からは演習。今日は小テスト。ほとんどの学生が30分ほどで解答して部屋を出ていく。こりゃ,問題が簡単過ぎたか。最後の学生が1時間ほどで出ていって終了。

 学会雑務をちょいとだけやって,早めに帰宅。

DSCF1919

 ミミとアカベェの珍しい2ショット

DSCF1921

 で,クロスケ(笑

 なでら女房が職場の呑み会とかで「放し飼い」状態なので,録画しておいたドラマなど眺めつつ,ダラダラと呑んで寝落ち。気が付くとなでら女房が帰ってきていた。

« 今日の運動と天気11/09/17 | トップページ | 三食全てラーメンにしてみるの巻 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。