今日の運動と天気10/05/17
起床は5時半。外は曇り。予報では次第に晴れるらしい。満月期なので,夜は晴れても意味がない(笑。諸々のルーティンをこなしてから,コーヒーを淹れてマッタリする。ニュースなどをテレビで眺めていると,東北の方々の山(岩木山,月山,鳥海山,吾妻山などなど)で初冠雪を観測したらしい。いよいよ冬の足音が,..。
珍しく,キャットタワーに三匹(笑。もう,ボロボロだな(苦笑
外に出せと煩いので出せば,明らかにビビりが入った様子のクロスケ(笑
泰然自若のクロスケパパ(仮称)(笑
ーーー
朝飯後にローラー61分,27km。勾配負荷3%,ケイデンス 80rpm 前後で。平坦ステージは淡々と進む。解説陣も暇を持て余している様子。残り 100km ちょっとで終了。あと二日かな?
ーーー
明日の朝一講義の準備。どういう風に進めるか,ちょいと迷っている状態。全体構成の各部分をアラカルト気味に話した方が取っつきやすいのかなぁ。新たにノートを作ってみるなど。
昼は遅くなったので,本屋経由でコンビニ飯。
午後からも講義準備。3時頃に仮配属の3年生が来た。4名。これからの研究室生活,なにか人生のプラスになってくれれば幸いだ(笑。
それから,また論文の緒言作成。引用文献をチェックしたのだが,とある論文を読むと引用されている3報の論文を読めば,求めている情報が得られそうだったので,早速ダウンロードして目を通してみた。その論文には「水溶液中で銀イオンを還元して,銀ナノ粒子を形成する」の記述の後に3つの論文が引用されていた。で,その3つの論文の内容は,一つ目は,水溶液中ではなくてエタノール中,二つ目は銀ではなくてコバルト,3つ目も内容的に異なるもの,..。くっそ〜,この論文の著者,いい加減な引用しおって!
夕方,腹が減って頭が回らない感じになったので帰宅。仕事帰りで晩飯の支度したくなさそうななでら女房と「阿波屋」さんへ。
煮玉子塩ラーメンを頂く。やっぱり,美味いなぁ。寒くなってきたので,温かいラーメンが殊の外染みる。汁完!ご馳走さまでした。
自宅に戻り,一杯やれば安心安定の寝落ちなり。
お,また三匹が,..(笑
« 今日の運動と天気10/04/17【中秋の名月】 | トップページ | 今日の運動と天気10/06/17 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント