今日の運動と天気09/09/17
起床は6時半頃。いや〜,結構寝たなぁ。なでら女房は今日は日直だとかで勤務。なでら男は,なでら次女と一緒に「喜右ェ門」さんでランチに出なければならない(子供たちの中で一番我が侭でチャッカリしている奴なのである)。そんな訳で,東光の蔵開きは明日しか行けない。限定品は無理か,..。○| ̄|_
ーーー
昼飯前のローラー70分,32km。勾配負荷3%,ケイデンス 80 - 85rpm で。昨夜のブエルタ19ステージ。初っ端の一級山岳と3つの三級山岳を含む 170km 弱のコース。逃げの決まりやすいレイアウト。20人以上の逃げ集団がプロトンに15分ほどの差を付けた。逃げ集団から飛び出したガルシアが単独で最後の三級山岳を超える。少し遅れて下りに入ったバルデが下りで合流。ゴール手前まで二人で逃げ続けるが,後続のロッシュ,デヘントなどが合流。ゴールスプリントに。ゴールスプリントをデヘントが制して,これで三大グランツール全てでステージ勝利を飾った数少ない選手の一人になった。いよいよ今日はアングリル決戦だ。
ーーー
12時頃に喜右ェ門さんに到着。今日から再開したという「ガザエビのクリームソースのキタッラ」を頂く。
濃厚なエビの風味と旨味が口中に拡がる。太めのモチモチした麺ともよく合う。炙ったボタン海老もバリバリチュウチュウと,.。いや〜,美味い!!ご馳走さまでした。
今夜からバイトがあって帰らなければならないなでら次女を駅に降ろす積もりだったが,ちょいとモンベルで欲しいモノがあったので,山形まで行くことにした。いや〜,過保護やのぉ(笑。
モンベルでクッカーを購入。来週の休日はハイキングに行くかな。いや〜,ここに来ると欲しいモノばかりで困ってしまう(違:笑。帰りはちょっと R13 を外れて楢下宿へ。蒟蒻番所で,少し買い物をしてから帰宅。
帰り道,四中の前を通りかかったら,なにやら事故があった様子。ワゴンの後ろに原付(カブ)が突っ込んだという状態らしく見えた。そしたら,かなり遅く帰宅したなでら女房が,業務の終わり頃に原付の事故で救急車が,..と話していたので,あの事故か〜!?と。いろいろと大変である。
今夜も月が太いし,8時頃には昇ってくるので,自宅前で別の赤道儀で Pole Master の練習。試し撮りも予定していたが,極軸があった頃にはドンドン雲が,..。ということで終了。
« 今日の運動と天気09/08/17【PoleMaster テスト】 | トップページ | 今日の運動と天気09/10/17【東光の蔵開きで呑んだくれる】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「機材・小物」カテゴリの記事
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
- HDMI ケーブルに翻弄された朝(2021.10.08)
- インソールのテストに斜平山へ(2021.09.12)
- 今日もドンヨリ曇り空!(2021.09.03)
- Magic Keyboard を使ってみた!(2021.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント