2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気07/27/17 | トップページ | 今日の運動と天気07/29/17【胎内星まつり】 »

2017年7月28日 (金曜日)

今日の運動と天気07/28/17

 起床は6時少し前。あれまぁ,大幅な寝過ごし。諸々のことをこなしてから朝飯食って,少しのんびりしてると7時過ぎと,ローラー時間がなくなった。

DSCF0550

 なので,クロスケでお茶を濁す(笑

DSCF0555

 「読んじゃダメ!」のミミでさらにお茶を濁す(笑

DSCF0556

 眠そうなチョビでお茶を濁しまくる(笑

DSCF0558

 最後はアカベェで限界まで濁してお茶濁し終了(笑

ーーー

 お茶を濁した後のローラー31分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 80 - 87rpm で。ツールの第2ステージはようやくアクチャルスタート。先は長い。203km のステージで,残りはまだ 180km ほど。

ーーー

 朝一に物理化学の期末試験。研究室の学生にも答案用紙の配布を手伝ってもらう。最初のうちは教室に冷房が入っておらず,階段教室を上下していると汗まみれに,..。1時間後くらいになるとようやく冷房が効き出した。で,退屈な1時間半を過ごしてから答案回収。この枚数を採点するのかよと少々ゲンナリする。学科別に分けて,一人当り3枚の答案をそれぞれ分けて,さらに学生番号順に並べるとお昼過ぎ。1時間半近く掛かった。

IMG 5891

 500 枚近い答案。裏表に問題が印刷されているから延べ枚数は約 1000 枚か。採点は,来週中盤頃に一気に方をつけたい。

 えらく蒸し暑い戸外に出て向かったのは「一心太助」。

IMG 5892

 本日の日替わりランチは,豊後水道産一本釣りの真鯵の丼。夏の鯵は最高!半分をそのままで,半分を冷やした出汁茶漬けで!美味し!ご馳走さまでした。

 午後からは来週の試験問題を,ああだこうだと。で,輪講は物理化学の熱力学の問題を解説。そんなことをして過ごして雨の上がった隙を狙い早めに帰宅。

« 今日の運動と天気07/27/17 | トップページ | 今日の運動と天気07/29/17【胎内星まつり】 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
明日は胎内での星祭りに行きます~
お天気はダメみたいですけど、まあ~お祭りなので~

なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
あ、もういっこ。
来る9月2日に福島県新地町にある「鹿狼の湯」で~
「みやぎ近郊星仲間の集い」を企画してました~
ご都合が付きましたらですが、ご参加のご検討いただければ幸いです~
ま、単なる呑み会ですけどね。

ももさん

おはようございます!私も行こうかと思ってました。何か掘り出し物でもないかなぁと。オートガイドとか Polemaster とか欲しい。w

ももさん

へ〜,あそこでですか。検討させて頂きます。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気07/27/17 | トップページ | 今日の運動と天気07/29/17【胎内星まつり】 »