今日の運動と天気07/13/17
起床は4時半。外は夜半に降った雨は上がったようだ。諸々こなしてから,朝一講義のお勉強などを。昨夜のツールの第11ステージを眺めつつ。雨降るかも知れないし,時間もないのでオニヤンマ眺めに行かず。
こんなの撮ってお茶を濁すなど。
赤と黒!
食事しながらツールを観戦。ゴール前,それほどいい位置でもないと思ってたキッテルがスルスルと出てきてまたしてもステージ勝利をかっさらって行った。これで今大会ステージ五勝目。とにかく,スプリント力は頭一つ抜けている感じだ。
ーーー
朝飯後にローラー45分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 80rpm 前後で。パイカリの4作目の続き。それにしても,猛烈な蒸し暑さだ。サウナと大して変わらん。最初の25分ほどを扇風機なしで。顎から大量の汗が滴り落ちる。床に敷いた新聞紙には汗の溜まりが出来た。そんな訳で,この時間で限界。汗が引かない,..。
ーーー
朝飯頃からザーザー降りになっていて出勤時にも少し降っていたのでなでら女房の出勤カーに便乗。
朝一講義は大学院の熱力学。今日は化学平衡の原理。平衡定数の定義とか反応ギブズエネルギーとか。来週でいよいよお終い。今日も安定の汗まみれ。
講義後に銀行に行って商品代金を振り込む。実は,レイクォールのマウントアダプタを買うことにした。オールドロッコールの良さを引き出すには,この一択だととあるオーソリティから伺ったもので。今持っている安物とどう違うのか,比較するのが楽しみだ。
明日返す宿題プリントをチェック。字が汚い。読むのが苦痛である。読んでも何を書いてあるのかよくわからんものも多い。5分に一回溜め息吐きつつ1時半頃まで掛かって終了。昼飯をどうしようかとしばし思案して,久しぶりに「山大前やまとや」へ。
冷たいラーメンを食べてみた。固まった脂が浮いているのが今一つかなぁ。口に入ると舌触りが悪いんだよねぇ。スープ,麺ともに味はまあまあなんだけど。ご馳走さまでした。
午後からは解答と明日配る宿題のプリントを作成。終わればほぼ夕方。それから講義準備。残りはあと2回。試験問題も作らなければ,..。
« 今日の運動と天気07/12/17 | トップページ | 今日の運動と天気07/14/17【お江戸へ】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
高畠~七ヶ宿のサイクルイベントあるんですねえ~
出ないけど(笑)
投稿: もも | 2017年7月13日 (木曜日) 22時39分
ももさん
おはようございます!え?知りませんでした。もう,最近,イベントとかあまり興味なくて。^^;
投稿: なでら男 | 2017年7月14日 (金曜日) 06時38分
ニュースだと、そちらでは猛烈な雨が降ってるようですが、大丈夫ですか?
投稿: へばな | 2017年7月14日 (金曜日) 18時59分
へばなさん
ありがとうございます!昨日は東京出張でした。スマホに米沢に短時間大雨警報が来てまして,こりゃ,福島〜米沢間で下手すると新幹線止まるかもと冷や冷やしましたが,幸い,どこに降ったの?という状態でした。予定通りに米沢に着くと,駅周辺は雨が降った形跡はありましたが,自宅付近は降った形跡なし。かなり限定的な降雨だったようです。
投稿: なでら男 | 2017年7月15日 (土曜日) 05時09分