今朝の運動と天気04/26/17
起床は5時過ぎ。外を確認すると曇っているもののまだ当分降らなさそう。今日はお昼頃から雨予報だ。なので,最後とばかりにカメラぶら下げて,朝のママチャリ散歩に出かける。
まだ,ほとんど散っていない。
もう少し水面が鏡面になってくれれば,..。今年はお終いかな。写真を撮りに来られたお爺さんと少し話したが,今年はなんだか今一つだなぁと。昨日来たかったんだけど,旅行に行ってて,昨日の夜に帰ってきたとか(笑。もしかすると,明日の朝などに最後のチャンスがあるかも知れないですよと(笑。
ここからママチャリでプラプラと西米沢駅に向かう。桜と駅舎と始発列車という画が撮れるかと思ったんだが,..
これなら,南米沢駅の方が良かった。高校生達の自転車が煩い(苦笑。乗客は一人だった。
ここから斜平山の麓に向かう。
小さな祠と満開の桜。いつも撮ろうと思っていて,気が付いたときには桜が散っていた。今年はなんとか撮れたぞ。
こんな構図の方がいいかな?
随分と久しぶりに訪れた,愛宕小学校跡地。ここも変わったなぁ(シミジミ
山の下の方のカタクリは咲き始めたようだ。日が差さないと開かないんだよねぇ。今度,天気のいい休日に上の方に登ってみようか。
約1時間ほどママチャリでポタリング。ダラダラ登りでは結構踏んだので,そこそこ汗もかけた。
ーーー
朝飯後にローラー60分,29km。勾配負荷3%,ケイデンス 80 - 90rpm で。
ーーー
午前中は学会雑務。懸案事項に関してメールがチャット状態になるなど。昨日中途半端にしておいた学会雑務を終わらせた。そんなこんなで午前中はほぼ終了。雨がポツポツ降り出してきた。今日は午後からは小白川で会議。明日の朝一講義の準備が,..。
昼過ぎに出発なので,少し時間が足りなくなって「一心太助」には伺えず,久しぶりに「山大前やまとや」へ。
随分と久しぶりの「野菜炒め中華」を食す。喜一さんやら阿波屋さんやらの味に慣れてしまって,味が濃くて結構キツイと感じた(苦笑。
12時過ぎに山形に向かい2時から会議。帰米は6時半。
重文は桜に合わせてピンクのライトアップ?
メールを書いたり,明日の講義準備の準備(?)をしたり,今日まで提出の宿題の解答例を作成したり,..。明日はまた 150 枚の宿題チェックが,..。
« 上杉神社の夜桜 | トップページ | 今日の運動と天気04/27/17 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
初めまして。テニスの師匠、唐沢さんから先生のブログを聞きました。大槻先生と同じクラブでテニスをしています。
ラーメンと写真とテニスが趣味で、ちょっとだけ自転車に乗っています。
それと猫を溺愛しています。(現在2匹)
長く続けていたブログを今年の1月から休止していますが、先生のブログを拝見して再開しようかと思いました。
昨日は唐沢さんがラーメンの話を始め、喜多方の喜一の話になり、僕と似た趣味のブログがあると先生の事を聞きました。某ラーメンクチコミサイトでは「Kuro」のHNを使っています。前に飼っていた黒白猫の名前です。今も真っ黒猫の「くろべ」が居ます。「ミントパパ」のミントも以前飼っていた猫の名前です。
ラーメン愛好家の中には品の良くない人も少なくない為、長年に亘る誹謗中傷に嫌気が差してしまい、何度かブログを休止しました。
阿波家がお好きなようですね。福島市の「伊達屋」は食されましたでしょうか。今は亡き「麺ず、くらぶ」の鈴木一氏に師事した人なのですが、完全に師匠を超えています。阿波家と同系のラーメンです。
またお邪魔させていただきます。よろしくお願いします。
投稿: ミントパパ | 2017年4月27日 (木曜日) 11時02分
ミントパパさん
はじめまして。コメントありがとうございます。大槻先生というと,数物系の大槻先生でしょうか?以前,官舎でご近所でした。
ミントパパさんとは,自転車,ネコ,ラーメンと共通の話題が多そうですね。
伊達屋さんは,たしか福島で用事があった際に 3/16 辺りに行きました。そこでも,二杯食べてしまいました。阿波屋さんに訊くと,師匠が同じだけど面識がないとのこと。たしかに,同系列で美味いですね。また,機会があれば立ち寄りたいです。
こちらこそ,今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: なでら男 | 2017年4月27日 (木曜日) 11時31分
こんばんわ、ももで~す。
はじめまして、ミントパパさま。
米沢の麺ずくらぶに一回行ったことがありました。
星屋さん繋がりでしたけどね。
そのあとお亡くなりになったことを知りました。
投稿: もも | 2017年4月27日 (木曜日) 20時30分
そうです。その大槻先生です。猫を3匹飼っている大槻先生。奥様も面白い方です。
僕も10年前まではラーメン2杯は当たり前だったんですけどねぇー。
山形県ラーメン学会と命名した集まりがありまして、学会開催時には2日で5杯がノルマみたいなものでした。
皆さん大食いだったのですが、いつの間にか自然消滅しました。
ももさん、はじめまして。
亡くなってから知ったのですが、「麺ず、くらぶ」のオヤジさんは僕と同年齢でした。
米沢のラーメン業界を憂いておられ、気が合って親しくさせていただきました。自分のラーメンの写真をプリントしたシャツが形見となりました。まだ若かったのに「星のおじいさん」と名乗っていましたよね。
投稿: ミントパパ | 2017年4月27日 (木曜日) 21時05分
ももさん,ミントパパさん
「麺図,くらぶ」っていうのは,米沢から福島に向かう R13 の道沿いにあった店ですか?入ったことありませんでした。
投稿: なでら男 | 2017年4月28日 (金曜日) 04時43分
なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
はい、そのあたりの左側にありました。
味オンチのワタシには味はよくわかりませんでした~笑
コショウをかけたら怒られるかな・・・なんてビクビクしながら~
投稿: | 2017年4月29日 (土曜日) 20時57分
ももさん
やはり。噂は聞いていて,気にはなっていたのですが,入る機会がないままでした。
投稿: なでら男 | 2017年5月 1日 (月曜日) 05時17分