今日の運動と天気03/18/17【なでら次女の引っ越しで疲労困憊】
起床は2時(笑。もちろん,場所はソファの下の床。文字通り,「起床」である。なにしろ,9時前に寝落ちしたようなので,そこそこの睡眠時間は確保されているかも。まあ,いつ寝付いてもいいように布団に入って読書など。
結局寝ずに朝まで掛かって読了。それにしても,いつも感心させられるのは,これだけのシリーズ物を並列に書いていて,よく登場人物とかストーリーがごっちゃにならんなぁというところ(笑。本棚見れば,上田秀人氏の著書が既に110冊ほど(苦笑。
ーーー
出かける前のローラー30分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 85rpm 前後で。
ーーー
7時前には荷物を載せて山形に向かってゴー。なでら次女の引っ越しである。彼女の通う大学(:-D)では,1年次のいわゆる教養教育課程と2年次以降の専門教育課程でキャンパスが変わる(面倒臭い)学部が3つほどあり,2年次進級前に引っ越しが必要になる。で,なでら次女は,そんな学部の一つに在籍している。そんな事情があったから,面倒臭いし,金も掛かるから1年次は自宅から通学しろと言ったのに,嫌だとか抜かしおって,..(`ε´)。なでら男の財布にシベリア寒気団並みの寒風を吹かせてくれた(なでら女房は異論ありか?:笑)。
8時過ぎに今いるアパートに到着。なんだか,今一つ片付けが進んでないぞ!大きなものは冷蔵庫と洗濯機か。まずは,冷蔵庫を車に積み込み,他の空いている場所にもろもろを積み込む。3回ほどの往復が必要かも。それにしても,三階なぞに住みおって,..グヌヌ,..昇り降りシンドイ。
なでら次女の案内で新しいアパートへ。道が複雑でよくわからんので,次からは一旦国道に出てからの方が良さそうだ。
新しいアパートに着いて荷物を下ろしていると,大家さん到着。色々と説明を受ける。なんだか,最近のアパート経営も面倒臭そうだな(苦笑)。
また,今のアパートに戻って荷物の積み込み。洗濯機って,持ち運ぼうとすると中のドラムがユラユラと動いて,例えてみればジタバタと身動きする子供を抱えて運んでいるようで実に疲れる。そのうち,ハンガーノックみたいになって,フラフラしてきた。古いアパートが三階,新しいアパートが二階。一体,何段階段を昇り降りしたのか。気温も高く,お陰で汗まみれに,..。
天気は上々で,もう,こんなロードマンがそこかしこで見られた。春だなぁ。
3回目を運び込んだ後で,なでら次女の友人がバイトしているとかいう蕎麦屋で昼食。
板蕎麦。山形の河北町だかの蕎麦を石臼で挽いているとかいう触れ込みで,そこそこのお味。夜は居酒屋になるようで,いい酒やら焼酎も揃えてある。
ラスト4回目の積み込みに戻る途中でモンベル山形店に立ち寄る。先だって,とうとう壊れたスノーシューの修理を依頼。左右のバインディングを完全に交換するのに1万円とか。新しいスノーシューも買ってしまおうかと思ったが,かろうじて我慢した。大人になったな(違:笑)。
古いアパートに戻って,最後の掃除をして,ガス屋さんと大家さんを待つ。大家さんの点検を受けて,ガス屋に最後の料金を払ってすべて終了。それにしても,なんでこんなにガス代高いんだろうと思っていたら,暖房がガスヒートポンプだった様子。そりゃ,冬場は高いわ。
で,最後に新しいアパートになでら次女を送り届けて業務終了。正直に言おう。自転車で 200km 走る方が楽だった(苦笑)。
帰り道,上山辺りで雨がザーザー降ってきた。降水確率は低かったはずだけど。トンネル辺りでは眠くて仕方なくて,窓を全開にして,顔に水滴を受けて眠気覚まし。赤湯で「山映」に立ち寄り,いっそのことなでら女房に運転任せて呑んでしまおうかと思ったけど,呑まないなでら女房相手に呑んでも盛り上がりが今一つのような気がしたので,おでんとか串焼きとかおにぎりをお持ち帰りにした。
米沢市内イオン前の通りは相変わらずカオスな混みっぷり。店から出る際の右折とか止めろ!(怒)やまやで酒を仕入れて帰宅。4時過ぎていたので,早速呑み始める。そして,軽く呑んだら案の定6時頃には沈没。8時過ぎに一旦覚醒。10時頃にまた寝る。いや〜,疲れてたようだな(苦笑)。
明日は実家で墓参りなり。明後日は卒業式なり。なんだか,昔は3月って比較的のんびりしてたような気がするけど,いつからこんなに忙しなくなったのか。気が付けば,4月になって新学期スタートとかいうんだろうな。
« 今日の運動と天気03/17/17 | トップページ | 今日の運動と天気03/19/17【実家で墓参り】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「スノーシュー」カテゴリの記事
- 3年ぶりの雪の里山歩きと初詣(2021.01.15)
- 中津川の展望台へ(2019.03.10)
- 斜平山カンカン渡りを前倒し(2018.03.03)
- 今シーズン初の斜平山歩き(2018.02.03)
- 今日の運動と天気04/03/17【本日,無灯忌】(2017.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント