今日の運動と天気02/28/17【地球照を眺めるなど】
起床は5時過ぎ。今日で2月も最後。そして,1月と2月の忙しさも一段落である。外を見れば,さそり座が奇麗に見えていた。
もう少し早い時間だと良かったんだが,..。気温はマイナス9℃。
斜平山と木星とスピカ
東の空
一旦帰宅。で,もう一回出てくる。田んぼ雪原の上はカンカン渡り可能。つまり,どこまでも気にせず歩ける状態。
西吾妻山
来た!下り始発列車だ!
雪上をギリギリまで近づけるのもこの時期ならでは。明日はさらに近づいてみるか(笑
大朝日岳のシルエット
ーーー
朝飯後にローラー33分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 85 - 92rpm で。先日録画した,1986 年のツールのイノーとレモンの確執を描いたドキュメンタリーを観る。なかなか面白いなぁ。これを知ってからもう一回,あのレースビデオを観てみるか。
ーーー
朝一から重要業務の日。9時から昼休みを挟んで午後3時過ぎまで。これで面倒な業務はすべて終了。やれやれである。お疲れさん!>オレ
写真は,昨夜の久しぶりの「ジュワッチ!!」(笑
少し早めに帰宅。西の空には細い月と金星が見えている。ならば,..
月齢 1.8 の月
斜平山に沈む地球照の月を久しぶりに撮ろう!それにしても,寒い。手の感覚が,...。
さて,帰って一杯やるか!
« 今日の運動と天気02/27/17 | トップページ | 今日の運動と天気03/01/17 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいですね!地球照。
斜平山頂の赤松、月の明かりを受けて枝先が輝いているところなんて、ホントたまりません。
投稿: koji | 2017年3月 1日 (水曜日) 09時50分
koji さん
ありがとうございます。珍しく晴れた夕暮れでした。まずまずの写真が撮れて満足しました。^^;
投稿: なでら男 | 2017年3月 1日 (水曜日) 09時54分