今日の運度と天気01/06/17
起床は5時半。外を見れば積雪8センチほどか。雪は止んでいる。朝の細々したことを終わらせて,ウダウダと過ごし,朝飯食ってからちょっとカメラぶら下げて外に出る。
大朝日やら祝瓶山がいい感じだったが,防雪フェンスで見えなくなっているので,雰囲気だけでも,..。
今朝の斜平山
ちょっとだけ朝日が当たったのだが,ここまでだった。
朝の通学列車が南米沢駅に向かう。
ーーー
軽い散歩の後でローラー47分,21km。勾配負荷3%,ケイデンス 85 - 93rpm で。
ーーー
職場まで考え事をしつつテクテクと歩いていると,突然,思い出した。あ,玄関の鍵掛けてないかも!?と。しょうがないので一旦戻る。案の定,鍵掛かっていない。鍵を掛けて再び職場へ。そこそこ歩いたので汗ばんでいた。
最初にやったことは,溜まりに溜まった学会の年会費の払い込み。なんだかんだと5諭吉越えらしい。一発で払うのは結構辛い。郵便局で払い込んで(なんでカード決済にしてくれないのか?),その後生協に立ち寄り定期購読の雑誌を受け取り,さらに書棚を検分して,2冊ほど専門書を仕入れる。
その一冊がこれ。知り合いの先生の書かれた教科書。なんだか,著者謹呈本が頂けるとかいうので待っていたが一向に来ない(冗談です)。なので,購入。パラパラ読んでみたが,彼の性格が随所に出ている文章でなかなか面白い。
夕方は有志による新年会を「一心太助」で。予約したのが直前だったので,カウンター席になってしまった。座敷の方は満杯。商売繁盛で何より!
英気を養い,あと一月,修論作成に邁進だ!(本当か?:笑
美味い肴をたらふく食って,酒もそこそこ呑んで,9時ごろにお開きに。ぶらぶら帰る途中,雲間から月が出てきた。
月と旧米沢高等工業学校本館
帰宅した頃は快晴状態。上弦の月
軽くアルコールを追加して寝落ち。寝落ち前に空を確認すると既にどん曇り(苦笑
« 今日の運度と天気01/05/17【仕事始め】 | トップページ | 今日はウダウダの極みで・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんわ、ももで~す。
南米・駅行きの???ってなります~
投稿: もも | 2017年1月 7日 (土曜日) 21時19分
ももさん
おはようさんです。次の停車駅が南米沢駅で,そこで大量の高校生が下車するんです。で,駅前に駐輪している自転車でそれぞれの高校に移動します。駅前の高密度の駐輪は地元の名物です。^^;
投稿: なでら男 | 2017年1月 8日 (日曜日) 10時03分