2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気01/04/17【休暇も今日まで】 | トップページ | 今日の運度と天気01/06/17 »

2017年1月 5日 (木曜日)

今日の運度と天気01/05/17【仕事始め】

 起床は4時前。なんだか,夜中に地震があったような気がするが,気のせいではなかったようだ。福島では結構揺れた様子。二度寝しようかと思ったけど,起き出して読書。昨日買い込んだ上田秀人氏の最新作。相変わらず面白い。

IMG 3809

 こんな本も読み出した。昭和37年初版発行,平成23年改訂初版発行の本。それにしても,空気の重さを初めて測ったのがガリレイだったとは知らなかった。

 今日は朝一から面倒臭い説明会がある。なので,6時半頃から,..

ーーー

 朝飯前のローラー43分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 85 - 100rpm で。2007年だかのツールの第3ステージ。カンチェラーラがマイヨジョーヌを着て,先行する4人に追いつき,そのままステージ勝利を挙げたびっくりポンのステージ。いや〜,2kmで25秒差って追いつくんだね〜。

ーーー

IMG 3810

 今朝はうっすらと白くなった職場

 朝一から某イベントの説明会。それにしても,年々面倒に,複雑になるぞ。いい加減にしてもらいたいものだ(苦笑。昼近くになって終了。もはや,一日の活動エネルギーは潰えた感がある。

 で,お昼は学生たちと「山大前やまとや」へ。

IMG 3811

 今年四杯目のラーメンは,炒め中華なり(笑

 午後からもまずまずのんびりと過ごす。送られて来た学会誌を眺めていると,普段は疎遠にしている学会で企画されたシンポジウムが何やら現在進行中のテーマと関連ありそうで,むしろ,こっちに申し込んだ方が実りある議論ができるのではないかと思ってみたり,..。今年は取り組み方とか話の方向性を少しだけ変えてみたい。そのためには乗る土俵を変えるのが一番手っ取り早いのではないかと考えてみたり。

 ヤマトの荷物を受け取るために6時前に帰宅。

IMG 3812

 今日は結構降って積雪深 9 cm くらい。帰宅時もこんな様子。今日は,月面Xが見えるんだけどなぁと雪の降り続く空を恨めしげに眺めつつの帰途。

 が,6時過ぎごろに何気なくカーテンを開けて眺めた空に月が,..。晴れ間が,3分後には吹雪になってしまうことも珍しいことではないので,大急ぎで機材を用意して自宅前から,..。ああ,やばい,もう既に雲が流れて来て月は隠れがち。ピントも甘いまま,雲間から出て来たところを,薄雲のベールを通して撮影したのが以下の写真(笑

20170105moon x

 今年初の月面Xです。ご笑納ください(笑。ちなみに,欠けぎわの下から1/3 くらいの3連クレーターの左側です。

IMG 3814

 読了。今のシリーズの中では一番面白いかも。

« 今日の運動と天気01/04/17【休暇も今日まで】 | トップページ | 今日の運度と天気01/06/17 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。