不調は続く
起床は6時。結構な時間寝たなぁ。でも,体調は今一つ。外を見ると,晴れ上がった空。明け方は結構冷えただろうな。アメダスを確認すると 5℃だったようだ。寒くなったなぁ。
復活したストーブ。これで我が家は全館暖房。玄関入ったら,家中どこでも 20℃である。だから,ほとんどドア不要(笑
外を伺えば,クロパパが玄関前で控えている。
V字カットの耳が痛々しいが,面構えは相変わらずだ(笑
寒そうな空だ。
久しぶりのアカベェ。得意のポーズ!
体温を測ってみれば,36.9℃と実に微妙な数値だ。身体もなんだか怠いし,できれば休んでしまいたい(苦笑。でも,講義が,演習が,..。朝飯は食欲なくて食えず。軽くローラーで汗流すかと思ったが,どうにもこうにも,..。時間が無くなったのでシャワーを浴びただけ。頚の後ろに熱いお湯をかけるとえらく気持ちがいい。
あ,そうそう。読了。最早,マンネリ化である。
朝一講義は熱力学の第一法則の説明などを。定常流れ系と熱化学の分野。話しているうちに次第に気分が悪くなる。最後は口が渇き,なんだか立っているもの辛くなった。部屋に戻って体温を測ってみれば 37.1℃。あれまぁ。今日は夕方にも一コマ演習があるんだよなぁ。辛い,もう帰って寝たい。週末は天気良さそうだけど,こりゃ,自宅で沈殿かなぁ。
昼飯もなんだか食欲なくて,そのまま演習の準備(自分で一応問題解いて)して,1時頃に一旦帰宅して,コンビニのサンドイッチくらいを食す。怠いので,少し横になって2時前に職場に戻る。2時半頃から4時頃まで演習。用紙を配るときに机の角に太股ぶつけて,エライ痛くて,ウンウン言ってたら,汗がダラダラ流れてきて,少し気分がスッキリした(笑。夕方5時過ぎには大分気分が良くなってきた。こりゃ,治ったかな?
大分気分が良くなったし,体温もいつもの 36℃前半(36.2℃とか)になってきたので,軽く呑んで就寝。明日の朝はちょっと星の写真を撮る。月が太いけど,月が沈んでからの40分ほど撮影できるはず。晴れていればだけど。
« 【振替休日】またもや謎の熱発 | トップページ | 早朝のオールドロッコール遊び »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「病気」カテゴリの記事
- 人間ドック(胃カメラ以外)受診(2021.09.30)
- 朝起きられない!(2021.09.02)
- 年に一度の造影 CT(2021.08.10)
- 今日は1回目のワクチン接種(2021.07.12)
- 定期的検査で病院へ(2021.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント