今日の運動と天気10/30/16【チョビ,玉を抜かれるの巻】
起床は5時半頃。ドン曇りで外に出る気になれずにウダウダとコーヒー飲んで過ごす。
久々の登場。子ネコならぬ「巨」ネコのクロスケ(笑
そして,アカベェ。ミミは撮影させてくれない(苦笑
9時頃にチョビを袋に押し込んで獣医のところに持ち込む。実は本日,チョビの去勢手術の日。手術台の上に乗せられて,おびえつつ麻酔注射をされて,..。動かなくなった頃に,では,昼頃に引き取りに来て下さいということで一旦帰宅。この辺りから晴れの天気に。
11時半に受け取りなので,その前に先だって床に倒して極軸望遠鏡の接眼部分を強打したスカイメモ RS の極軸望遠鏡を外してチェックしてみようかと思った。外すべき小さなネジ(なんて言う呼び方だったか失念)が数本あるが,生憎,手持ちのアーレンキーでは太過ぎて通用せず。ムサシ辺りで細いアーレンキーをを買わねばならん。さらに,昨夜,手持ちのインクジェットプリンタが,インク切れの上に,致命的なエラーが出たらしく,販売店に修理を依頼しろと言うメッセージを吐き出した。インクを入れれば直るのかも知れないので,インクも買ってこよう(なんで、あんなに高いんだ?結局,インクを入れても症状改善せず。この手の奴は最近は修理するくらいなら買った方が安いので新調することに。インクの2千円が全くの無駄になった)。ということで,ムサシとジョーシンの二軒をハシゴ。
買い物を済ませてから獣医のところに行ってチョビを引き取る。まだ,麻酔から覚めておらず,朦朧としている。連れ帰ってからは,吐いたり,オシッコ漏らしたりで大変だった。さらに,消毒薬の匂いに包まれたチョビに,他のネコ達が次々に「シャ〜〜〜ッ」と威嚇するし(苦笑。これは他のネコ達の時も同じで,なんでだか知らんが,消毒液の匂いは大層嫌いらしい。
買ってきた 0.9mm のアーレンキーで小さなねネジを外して,極軸望遠鏡部分を分解してみる。なるほど,こうなっていたのか。で,締め付けを調整しつつ組み立てると,回転部分の渋いのは直った。
これで,追尾などはどうなるのか。今夜晴れればテストしたい。
ーーー
夕食前にローラー67分,30km。勾配負荷3%,ケイデンス 90rpm 前後で。また,ローラー踏みながら昔のクラシックレースのビデオを眺める日々が来た。今日は 2014 年のヘント・ウェベルヘム。
ーーー
なんでも,今日の夕方は,西の空で金星と土星が接近するらしい。雲があったけど眺めてみた。斜平山のせいでかなり早い時間に金星が見えなくなるのがどうにもこうにも,..。
こんな感じ。左の方に笹野山のテレビ塔が見える。これでも,雲間から顔を出したところを捕まえたもの。この後,直ぐに見えなくなった。11月3日には,これに細い三日月が加わるとか。晴れればいいけど,..。
夜になったら,いつものように雲が湧き出してドン曇り状態に。多分夜半過ぎには晴れるだろうと思い,8時前に就寝。
« 朝の一時,虹を眺めてから実家へ | トップページ | おっさんの深夜道楽 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント