2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気10/20/16 | トップページ | 国際宇宙ステーションを眺めつつ,勢い付いてオールドロッコール遊び,そして明け方にはオリオン座流星群を眺める »

2016年10月21日 (金曜日)

今日の運動と天気10/21/16

 起床は6時。10段階評価の4くらいのアルデヒド症候群。どうも,帰宅した辺りからの記憶もまだらだ。なんでこんなになるまで呑んでしまうのか。人間って,不思議だ(笑。外を伺うと,クロパパがいた。

DSCF6375

 そういや,昨日聞いたところでは,野良猫の去勢をしている団体が置賜辺りにあるとかで,先だっても100匹くらい去勢したとか。こいつはその中の一匹らしい(笑

ーーー

 朝飯後に毒抜き&循環促進ローラー18分,8km。勾配負荷3%,ケイデンス 85 - 90rpm で。朝一講義だし時間がないので,汗が噴き出し始めた辺りで終了。

ーーー

 朝一講義は熱力学の第二法則から Gibbs エネルギーまで。これで予定通り終わるのか?

IMG 3087

 二日酔いの日はラーメンと決まっているのだ。「山大前やまとや」で野菜いため中華などを食す。

IMG 3089

 昼休みに今年度一杯で退職される先生方を囲んでの記念撮影なるものが行われる。世話になった先生が退職されるので,一緒に写真に収まる。で,旧館では既に雪囲いが始まっていた。今年の雪の量はどうなのかなぁ?

 午後からは演習。ザッと一度解いてみる。今日で最後で,来週はいわゆる試験。「学習満足度アンケート」とかを取らされる。学習満足度?どこからの指示だかわからんけど,小人閑居して不善をなすのと大差ないことばかり思い付くものだな。エントロピーばかり増やして何の意味があるのか。理解に苦しむことばかりなり。

 5時少し前に退社。夕方の南西の空に国際宇宙ステーションを見る積もり。

« 今日の運動と天気10/20/16 | トップページ | 国際宇宙ステーションを眺めつつ,勢い付いてオールドロッコール遊び,そして明け方にはオリオン座流星群を眺める »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。