今日の運動と天気09/26/16
覚醒したのは3時半頃。星も見えないので布団に移動して二度寝。5時に目覚ましが鳴る。なんだか,ダルネム・・三度寝。次の覚醒は,..ゲゲゲ,6時半!(笑。なでら女房もまだ寝ているらしい。
ネコのトイレ掃除やら,カーテン明けやら,新聞取りやら,布団上げやら,..バタバタとこなして朝飯。その間,パパさん(クロスケパパ)が来たのでちょっとだけ相手した。そういや,今日の夕方は病院だ。
ーーー
朝飯後はローラー 46分,21km。勾配負荷3%,ケイデンス 80 - 90rpm, ときど 110rpm で。出力上げると少し苦しい。ツール・ド・おぐにのきのこサイクリング,参加申し込みするかしないか,..。でも,開催が 11/5 って下手すると雪が降る可能性もある。やっぱり,止めておくか。来月にでも,天気のいい日を選んで GF 飯豊のコースをのんびりと走ってみるかな。樽口峠でコーヒー淹れてみたいな。
ーーー
午前中は,学内の委員会関連の雑務を。学科の再編などで来年からカリキュラムが変わるのでいろいろと面倒なことが増えてきている。昼に新装開店となったコンビニに行って見れば,沢山の福袋が並んでいた。なんだか,いきなり時間が3ヶ月ほど先に飛んだような気がした。
来週からはいきなり週2回の講義と1回の演習がある。その準備をしなければならないのだが,いろいろと悩ましい。
こんな本もある。でも,いつも思うことは,ある程度勉強してわかってから読むとよくわかる(当たり前だが)本が多い。やっぱり,「わかりやすい本はないですかね?」に対する応えは「ありません」が広い意味で正解らしい。
3時半頃に職場を抜け出して,一旦帰宅して車で置賜総合病院へ。予定では2週間前に行く筈だったが,仕事の都合で今日に予約を変更した。なので,予約時間は午後4時。午後4時ギリギリに受け付け。いつも予定よりも1時間は遅れるのでそうしたのだが,やっぱり診察室に入ったのは5時頃。それでもまだ待合室には何名かの患者が,..。膵臓の状態は徐々にジワジワと悪くなっているようだ。最悪,そう遠くない将来に人工透析なんてことになりかねないかも。節制に節制を重ねて細く長く生きるか,あるいは破れかぶれでそれなりの生涯を全うするか。現在は後者の立場に近いけど。まあ,なるようにしかならないのが人生だしなぁ。会計後,急いで薬局へ。2店舗あるんだけど,一方はカード決済できない店。なので,もう一方の店へ。薬局も閉店ギリギリで飛び込んで面倒を掛けてしまった。
帰宅したのは6時半過ぎ。なんだか,昼飯を食ってから体調が悪く,お腹下し気味。寝る前までトイレの便器と数回戯れる(笑。あまり酒も呑まずに早めに就寝。
« 今日の運動と天気09/25/16【久しぶりの晴れ】 | トップページ | 今日の運動と天気09/27/16 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント