今日は草むしり
起床は5時。オリンピックの結果などをチェック。日本勢頑張っているな。女子レスリングは素晴らしい。伊調馨は前人未到の四連覇。対人競技では史上初。12年間世界のトップに君臨するってとてつもない。外はドン曇り。
久しぶりのクロスケ(笑
今日も休みである。さて,何をしようかということで午前中はダラダラと読書。
いわゆる「怖い本」。久しぶりに面白い作家に当たった。Kindle で3冊,文庫で2冊ほど読破。
さて,何をしようかと思い,自転車にも乗りたくないし,かといって何もしないでビール呑んでばかりというのも具合が悪い。外を眺めれば,目に飛び込んでくるのは草ぼうぼうの庭。よし,それでは夏休みの最後の仕事として草むしりなどやってみるか。ということで,自転車用の UV カットのアームカバーとかでかい麦わら帽子とかで日光対策して正午に作業スタート。
取り掛かってみれば,いやはや,これはすごい。瞬く間にむしった草が山になっていく。でも,我が家の庭だが,コオロギやらカエルやらナメクジやらゲジゲジやらセミの抜け殻やらを発見。セミの抜け殻に至っては,7年前にここに産卵して幼虫時代を我が家の庭の土の中で過ごしたかと思うと感無量である。それなりの生態系が維持されているようでいいんじゃないか?(笑
ガサガサやってたら,草むしり中に落っこちてしまったので,再び枝に乗せた。なので,インチキ画像ではあるが,..(笑
20分置きに水道の蛇口から給水しながら作業は続く。あまりにも発汗量が多いので途中で一回着替え。でも,連日のローラーで暑熱馴化は完璧と見えて,噴出す汗の塩分濃度はごく薄い。そんな感じで作業を続けること約5時間。ようやく終了した頃には腕の握力がなくなり,指先は痛み,腰はかなりのダメージが,..。でも,それなりの達成感は得られたので由としよう。
そんな訳で乾杯!(笑
今夜は満月(正確には少し過ぎていて,わずかに欠け始めているが)。雲多めながら,雲間から時折顔を出す。
« 今日の運動と天気08/17/16 | トップページ | 今日の運動と天気08/19/16 »
「天体写真」カテゴリの記事
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 夏の天の川を眺めて,ラーメン食って,桜と福寿草とカタクリを愛でてから眼科への巻(2018.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
コメント