今日の運動と天気08/02/16
起床は4時半。細い月の写真でも撮れるかと思ったけど,東の空には雲が掛かって無理だった。梅雨が明けたとはいえ,なんだかパッとしない天気が続いている。朝の時間を利用して鳥海のレースのバカブログを作成。速くてレース自体を愉しんでいる人は,その人達なりに,そうでない人達は,それなりに,いろいろな楽しみがあるのが自転車だ。
所謂「怖い本」が好きで,なんどカスを掴まされても,懲りずに買い込むのだが,これは久々になかなかいい本だ。登山の楽しみに関する描写とそこに現れる怪異が上手くマッチングして,独特の味わいのある空間を創り上げている。思わず,前作も Amazon でポチッとしてしまった。Kindle なので瞬時に配信。
ーーー
朝飯後にローラー50分,21km。勾配負荷4%,ケイデンス 60 - 78rpm で。ジワ〜ッと負荷を掛けて,汗を絞り出し,カロリーを消費する。なにしろ,暑いので,発汗量が尋常ではない。多分,他の人が見たら,こいつは何かの病気じゃないのか?と思うほどの汗が出る。1時間半くらい踏もうかと思っていたけど,汗の保水量が限界になったので,この時間で終了。
ーーー
昨日終わらせた採点の集計作業を行う。クイズ(宿題)の提出状況と,中間テスト,期末テストの結果を Excel に入力して,あれこれ考えて最終評価点を算出する。昼前に,なんとかこれならと納得する結果になる。何人かの不合格者が出てしまうが,こればかりは仕方がない。追試のオプションも考えねばならんかなぁ(苦笑)。
ちょいと所用で実家(なでら邸)に帰ってきた長男と昼飯でも食いに行くかということで自宅に戻ってみれば,入道雲と彩雲が,..。
午後から会議。その後もいろいろと手心加えた集計作業。と,午後3時過ぎになって,iPhone から米沢市に大雨洪水警報との報せ。
それからはずっと雨。多分,明日の朝までずっと雨。梅雨って本当に明けたのか?
成績の Web 入力も完了。これにて前期業務コンプリート!!
夕方,降りしきる雨の中,なでら女房と倅と3人で出かけて行って,「羊肉のなみかた」で飯を食う。
義経焼きを食う。一部では,米沢市民のソールフードといわれる。
十四代を呑み比べてみる。左の「秘伝玉返し」が一番美味かったように思った。
こんなものを社長からサービスして頂く。美味し!!ありがとうございます。ご馳走さまでした。
8時過ぎに帰宅して,少し追加して,その後就寝。
« 今日の運動と天気08/01/16 | トップページ | 今日の運動と天気08/03/16 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント