2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気07/11/16 | トップページ | 今日の運動と天気07/12/16 »

2016年7月12日 (火曜日)

ネコに起こされて見上げた星空

 午前1時半頃にネコ共の深夜のパーティで覚醒。やれやれと思いつつもう一回寝ようとしたが,ふと昨日の夕方に見た GPV 予報を思い出す。確か,日付が変わる頃から快晴予報だった筈。どれどれと窓から空を見上げれば,天の川が見えているではないか,...。随分と久しぶりに見る天の川だ。昨夜は,星撮りに遠征したかったけど,生憎今日も朝一で講義。早朝に勉強時間取らなくちゃいけないし,引っ掛かるものを抱えたままではやはり楽しくない。なので,一杯やって月を一眺めして9時過ぎには寝たのである。そんな訳だったので,ちょっとだけ遊んでみようかと,スカイメモを自宅前の道路に設置してみた。

DSCF4665 1

 天頂付近の夏の大三角。FUJIFILM X-T1, 18mm, F3.2, ISO800, 2min, 1枚撮り,SkymemoRS でノータッチガイド

DSCF4667 1

 同じく夏の大三角。機材は上と同様で,さらにプロソフトンA(拡散フィルタ)使用。ISO800, 3min,1枚撮り。

DSCF4669 2

 アンドロメダ座,カシオペア座,ケフェウス座など。ガーネットスター付近の赤いのが僅かに写っている。アンドロメダ星雲も高くなってきた。明け方の星空は既に秋である。FUJIFILM X-T1, 18mm, F3.2, ISO800, 80sec, 1枚撮り,SkymemoRS でノータッチガイド

 久しぶりに星を眺めた。やはり,いいものだ。

« 今日の運動と天気07/11/16 | トップページ | 今日の運動と天気07/12/16 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。