2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 月と木星の接近 | トップページ | トトロと北天グルグル(再処理編) »

2016年5月16日 (月曜日)

風邪っぴき,継続中につき・・・

 昨夜は9時過ぎに寝て,3時頃に一旦目覚める。変な寝汗をかいていて,Tシャツの襟元がジットリ。咳もいよいよ酷くなり,苦しくて仕方ない。うがいして,水飲んで,もう一回寝る。いつもなら,元気に行動開始しているパターンなのに情けなや〜。それにしても,ここ1年でこの手の抵抗力ががた落ちしているような気がする。周囲に風邪引きがいるとかなりの高確率で引き受けてしまっているようだ。もう,歳なんだということを自覚して生活しないと痛い目に遭うということだな。肝に銘じよう。隠居してしまえば,自分の楽しみは他人との交渉は不要なので(つまり,ボッチ遊びが好き),この手の病の罹患率は激減しそうではあるけど(笑)。

 ということで,朝も大人しく過ごし,朝食後,症状緩和の気休めにしかならぬとわかっている薬を投与。それにしても,咳と鼻水は中枢神経に作用するので効き始めると1時間以上,使い物にならなくなる。ポララミン,きっついなぁ。

DSCF3140 3

 クロスケの目力,相変わらず(苦笑)。そういや,昨日の朝見たクロスケパパは,近所ネコとの闘争に負けたようで頬の部分にかなりの傷を負っていた。ネコの社会もそれなりに厳しそうだ。

 一日作業に没頭・・・できず。時折激しく咳き込むし,鼻水が垂れてくるし,..。なんだか,頭がボーッとしている。熱を計れば,36.9℃と言う実に微妙な数値。まあ,平熱に比べれば僅かに高いので微熱状態かな。取り立てて,仕事に不都合はないんだけど調子はよろしくない。昼になれば,今日は仕事が休みという女房から連絡があって,「一心太助」でランチを食べようと。鼻が潰れかけているので,微妙な魚介類の風味とか旨味がわからないかも知れないのであまり気が進まなかったが,強引に押し切られる。

 食ってみれば,実に美味。金目とヒラメの丼で,半分はそのまま食べて半分は出汁を掛けてお茶漬けに。いや〜,写真撮り忘れた。これで 780 円は安い。友人が日参するのがわかるなぁ。なんでも,ここ一ヶ月ほど平日(ランチは平日のみ)はほぼ毎日通っていて,日替わりランチが同じメニューが一度もないとか。素晴らしい!!今度また女房に内緒でコッソリと行こう(笑)。

 で,戻って,またゲホゲホ言いながら,ズビズバ〜と鼻をかみながらの作業は続くよ。最低限の形にはなったか。

« 月と木星の接近 | トップページ | トトロと北天グルグル(再処理編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。