2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気05/20/16【伸筋腱断裂】 | トップページ | 喜一経由で喜多方から裏磐梯を経て看板ネコに会う »

2016年5月21日 (土曜日)

折角の土曜日に病院行ったり,虹を見たり・・

 起床は6時頃。なんだか,何もやる気せず。どうすっかなぁと思いつつ,ウダウダと過ごす。まだ薄暗い頃に出て行って,散居集落の日の出を見たいと思っていたのだが,今の時間では,..。そのままウダウダと過ごし,朝飯食って,さらにウダウダして,8時過ぎに休日に日直仕事の女房とほぼ同時に近所の整形外科に診察券を入れに行く。診療は9時からなのだが,受付は8時からするということらしい。で,8時ちょっと過ぎに診察券を入れて名前を書くと,既に,30番目。一体全体,どうなっているのか,..。看護師が出てきたのでちょっと訊いてみると,この人数なら開始後2時間くらいかなぁと。では,11時頃に来ることにしますと。

 そのままカメラ機材を積んだ車を運転してまずは白川ダムへ。5/16 から白川ダム湖畔を手ノ子へ抜ける道が全面通行止めになったので,中津川方面へのワラビ採りとかその他の車がすべて菅沼峠を通ることになる。で,休日の交通量などをチェックしてみるかと思った次第。ついでに,飯豊山などを眺めてみる。土曜日なので工事車両なども含めてかなりの交通量だ。来たる GF 飯豊では 170 名の参加者を安全に通過させるなければならない。実に頭が痛い問題だ。

DSCF3288

 田植え時季のせいだろうか?白川ダムの水は無くなっていた。手前に水鏡がないと興醒めである。

 再び菅沼峠を越えて玉庭に向かう。下り始めて少しして,前方から自転車が登ってきた。うん?あの変な自転車は?おお,お久しぶりのK関くん!!オーディナリー(っていうんだっけ?)のダルマ型の自転車で急坂を登ってくる。懐かしかったので,邪魔になるかと思ったけど道端で世間話。なんでも,今度開催の宮城 400km ブルベの勝手試走だそうだ。懐かし過ぎて,写真撮り忘れてしまった(笑)。菅沼峠から九才峠を越えて R113 に出るとか。なんちゅう,マニアックなコースを,..。お気を付けて!

 下るときにも,車が次々に登ってきて,GF 飯豊当日の運営の手際などを考えていたら少々憂鬱になった。

 小松から諏訪峠を越えて飯豊町役場を過ぎて散居集落の展望台へ。

DSCF3290 2

DSCF3291 1

DSC4946

 やはり,田んぼに水が入っただけでは景色のインパクトは今一つだった。ちょっと残念。やはり,マジックアワー必須か。

 戻ってきて,自転車で整形外科へ。11時半頃に呼ばれて処置室へ。ギプスの根本を少し短くしてもらう。本屋経由で帰宅して,あとはウダウダと,..。軽く昼寝して4時過ぎに入院中の知合いのところへ。1時間ちょっとなんだかんだと話をしてから辞去。

 6時頃に帰ってきた。帰る途中でパラパラと雨が落ちてきていたが,ちょっと外に出たときに見れば,物凄いに地が出ていた。なので,カメラ担いでママチャリで田んぼ農道へ。

Rainbow2

 一枚ではとても無理だったので,何枚か撮ってパノラマ合成。ダブルである。空を二分する明るさが凄い。これほど凄い虹は初めて見たかも。

DSCF3328 2

 米坂線の列車と虹

DSCF3309 2

DSCF3310 1

 いや〜,雨がザーザー降ってきて撤収。いいもの見せてもらった。

 7時過ぎに女房が帰宅。飯を食っていると長女がやってきた。なんでも,明日は裏磐梯方面に遊びに行くらしい。

IMG 1837

 なにやら,長女が誕生日プレゼンとかで,えらく高い酒を買ってきてくれた。ありがとね!!

 本日の運動は,ママチャリ 10km ほどの走行のみ(笑)

« 今日の運動と天気05/20/16【伸筋腱断裂】 | トップページ | 喜一経由で喜多方から裏磐梯を経て看板ネコに会う »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

病気」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

でっかい虹をパノラマ合成という手段で写されるとはさすがでした。虹そのものだって様々な気象条件が必要なのですから、二重の虹にはさらに貴重ですね。こんなにハッキリした二重の虹は見たことがありません。
お誕生日だったんですね、美味しい酒を飲んで指お大事にして下さい。
「お誕生日、おめでとうございます」

koji さん

魚眼レンズを持ってこなかったのを後悔しつつ,..でしたけど。巧く繋がらないことも多いので,できれば一発撮りにしたいんですよね。
これだけの虹は私も初めてでした。

あ,誕生日は大分前に過ぎました。数週間遅れのプレゼンと言うことのようです。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気05/20/16【伸筋腱断裂】 | トップページ | 喜一経由で喜多方から裏磐梯を経て看板ネコに会う »