今日の運動と天気05/25/16【千葉県へ】
起床は5時少し前。昨夜も就寝は10時前なので,そこそこの睡眠時間と思われるが,布団の足許に横たわる黒い毛皮の体重7キロの獣のせいで,自由な寝返りが打てず,いささか寝覚めは宜しくない。外は,小雨模様の様子。
ーーー
朝飯前のローラー47分,20km。勾配負荷4%,ケイデンス 60 - 83rpm で。
ーーー
汗を流して,シャワー浴びて,朝飯食って,7時台の「つばさ」で東都へゴー。
久しぶりの「芋虫カラー」でない「つばさ」。それにしても,講義のない日は週に二日しかなく,その一日使って出張とは,いとおかし。おかし過ぎて涙が出る。昔は休講の1回や2回,ウェルカム!ってな感じだったけど,何時頃からか,休講はまかりならんとか,一回の講義のためには二時間ほどの予習が必要だとか,訳のわからないことばかり言い出したモンカ。こっちの方はある程度のゆとりは必要だと思うけどねぇ。
宇都宮の辺りは麦畑が多い。いわゆる,麦秋。今頃の宇都宮ブルベで麦畑を珍しく眺めつつ走ったことを思い出す。
乗った「つばさ」は福島と大宮しか停車しない最速便。2時間切って東京に到着。乗り継ぎの「特急わかしお」に乗るために,京葉線のホームへ。
遠いし,人多いし,サミットのせいでゴミ箱、コインロッカー使用禁止だし,立っている警官の数が半端ないし,..。
で,「わかしお」に乗り,..
ネズミの国などを眺めつつ大網へ。そういや,ネズミの国に来たくない理由の一つとして「京葉線のホームまでの遠さ」があったなぁ。
大網駅前で先方のスタッフと合流し,研究所へ。いろいろと見せてもらいディスカッションして午後4時頃に訪問先を辞去。それにしても,考えるべきことが山積み。実際のプラントって,面白いことが山のようにあるなぁ。で,いい思い付きであっても,「ラボレベルでは」という条件付きで,でっかくするとコストか掛かって仕方がないとか,大きなスケールでは後処理に手間ひまがかかり過ぎるとか,スケールアップに付随する問題が次々に出てくる。難しいね。大学での技術者教育ってのを,プラント実習なども含めて,もっと根本から考えないといけないように思う。それには,定員を30名ほどにして,濃密で高度な教育が可能な,もっと自由に裁量できるようなシステムにする必要があるだろうけど。それには工学部を文科省管轄から外すことが必須だな。:-D
また「わかしお」で東京に戻り,新幹線の待ち時間を利用して「長谷川酒店」へ。
「お疲れさま!オレ!!」
ここで,しばらく飲んで,さてボチボチ行くかなと思っていた頃,別件で東京に来ていた同僚現る。帰りの新幹線は自由席に陣取り,酒類をやっつけつつ帰米。米沢駅から女房の車で同僚の自宅経由で帰宅。10時頃。少しだけ飲んで沈没。
« 【過去記録】グルットォキタ〜マ完全版(2009/7/20) | トップページ | 今日の運動と天気05/26/16 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 今日の運動と天気04/18/18(2018.04.18)
- 今日の運動と天気04/17/18(2018.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
コメント
« 【過去記録】グルットォキタ〜マ完全版(2009/7/20) | トップページ | 今日の運動と天気05/26/16 »
こんばんわ、ももで~す。
おお~確かに2時間を切って東京まで行けるんですねえ。
しかも、帰りも呑んでドアtoドアで帰れるし~
米沢凄い!!
東京に通勤できそうですねえ。
投稿: もも | 2016年5月26日 (木曜日) 21時09分
ももさん
そうなんですよ。あまり知られていないのですが,意外に米沢の東京への便はいいのです。
さすがに,通勤は御免被りますが。w
投稿: なでら男 | 2016年5月27日 (金曜日) 04時34分