最後は,映画で〆た
さて,午後から何しようかと本を読みつつ考えた。そうだ,映画を観よう!!ということで,席を予約。
観た映画は,レオナルド・ディカプリオ主演の「レヴェナント:蘇えりし者」である。なんでも,事実に基づいた原作を映画化したとか。ストーリーも秀逸だが,ロケ地の風景の素晴らしさとカメラワークの巧みさによる極致とも言える映像美に舌を巻く。すべてのシーンを自然光だけで撮影したとのことで,その風景の中に佇んでいるような錯覚に陥るほど。さらに,ディカプリオの演技が素晴らしく,二時間半があっという間である。途中,星景写真のような風景が何度か現れるが,こんなところで星撮りしたいと思わされた。途中,この状況では百人中99人が凍死するだろうと思われるシーンが沢山あったが,それはまあご愛嬌である。とにかく,久しぶりに,お〜〜っ!!とか,ほ〜〜っ!!とかいう内面の声が連続して出てきた映画だった。アカデミー賞も頷ける出来。皆様も,是非!!
« 喜一に振られ,春紅葉とブナの新芽に癒される | トップページ | 今日の朝活 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- なでら次女とドライブ(2021.09.25)
- 天気はまあまあだが新規感染者数が,..(2021.08.21)
- 長女の病院付き添い,..長いよ(2021.08.20)
- ワラビ練に出ようかと思ったが雨(2021.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント