今日の運動と天気03/11/16【東日本大震災の日】
起床は5時半。覚醒はもっと早い時間だったけど。最近,なんだかウダウダと布団の中で時間を潰ししてしまう。こんなことではいけないと思いつつ。外は相変わらずのドン曇り。あまつさえ,雪もうっすら積もったようだ。例年だと,この時期,もう少し晴れ間があったような気がするけど,...。
テレビを点ければ,朝の番組は,東日本大震災一色だ。蚊帳の外にいるマスコミが鎮魂だとか復興だとか口にするのを見ているのはどうにも面白くない。今の被災地の状況を大衆に報せるという大義名分(?)の下に,他人の不幸を飯の種にしているという印象を拭うことができない。「もう・・」か「まだ・・」かは人それぞれ。思いも人それぞれだ。各人がそれぞれの思いを抱いて毎日を真剣に生きていくことが,出来ることのすべて。犠牲になった方々のご冥福を今更ながらにお祈りするとともに,まだまだ復興への道半ばで懸命に生活されている方々へ声無き声援を送ります。
下り始発
鴉たち。これを撮ったのは,読んでいる司馬遼太郎の「峠」の中で河井継之助が吉原でおいらんに「カラスの絵を描いてくれ」と依頼した場面での文章を思い出したので,...。引用しよう。
ーーーー
「鴉を知っているか」
この鳥が他の鳥とちがっているのは,つねに太陽にむかってまっしぐらに飛ぶところである。鴉は,朝は昇ってゆく朝日にむかってまっしぐらに飛び,夕は,沈んでゆく夕日にむかって目をそらさずに飛ぶ。鳥の種類は幾千幾万あるか知れないが,太陽にむかって飛びうる鳥は,鴉のほかない。
「おれは,そう心掛けている」
司馬遼太郎 「峠」(新潮社文庫)より
ーーーー
斜平山の愛宕神社から羽山神社まで
エルの墓もうっすら雪化粧。あっという間に消えたけど,...。
ーーー
朝飯後にローラー52分,21km。勾配負荷4%,ケイデンス 60 - 90rpm で。
ーーー
書類作成と学会雑務と退職される先生の最終講義。最終講義に来た同級生と30年振りくらいに出会う。お互い更けたなぁ・・。
午後3時から長谷川教授の最終講義。初めてお会いしてから,35年以上経過した。博士課程の受験時には内地留学先のアパートに2週間ほどお世話になった。夜遅く,一緒に研究室から帰ってきて,二人でコップ酒を電子レンジで「チン!」して呑んだことはいい思い出である(電子レンジは結局酒の韓にしか使われなかった)。長い間,本当にありがとうございました。
長谷川先生の最終講義の後に同窓生主体の祝賀会があって,そこになでら男の大学時代の同級生と一年後輩が参加するとか。で,その後にでも,二次会で軽く呑もうかと約束しておいて,店を8時半に予約しておいた。
多分,皆遅れるだろうと,少し遅れて到着。実は初入店。隣の研究室の学生がバイトしているというので,予約をお願いした次第。
ここで,30年振りくらいに同級生と一年後輩と歓談。なでら男と修士課程を同専攻で同じ年に修了したのは4名だけで,その中の3名が集まった。4名しか居ないからと,先生のどなたかが,質問は出尽くすまでやりましょうか?とか言われた公聴会もいい想い出である。なでら男は発表+質疑応答で45分,で,今回来たHは1時間ほどだった。今の学生なら泣き出すかも知れない。ちなみに今時は発表15分,質疑4分,交代1分ので合計20分である。ぬる過ぎて欠伸が出る(苦笑)。
随分と久しぶりに出会った同級生たちは,面影はあるものの,すっかりデブとか禿げとかいう有り様で,30年という決して短くない時間の流れを実感した次第。あの当時,無限にあるかのように錯覚していた時間はどこに行ったのか?消えた時間分の成長は成し遂げられたのか?時間の経過とともに,どんどんと自由度が減少する人生をどう生きてきたのか?なんだかんだ言っても,その瞬間その瞬間で,最適と思えるルートを選択しているのだろうと思いたい。一人が言った。「今の人生が最良なんだよ」と。確かにそうかも知れない。比較する術がないという意味においては。
呑むほどに酔うほどに,各人の顔に学生時代の顔が重なり,当時の同級生の消息話やら,子育てなどのおっさんたち特有の話題などで盛り上がり,すっかり呑み過ぎてしまった。集合写真を撮り忘れたことが残念。が,また,会うこともあるだろう。退職教員の最終講義など,自己顕示欲の何者でもなかろうと内心バカにしていたが,教員のためではなくて,卒業生のためのイベントなのかも知れない。そう考えればやる価値はあるんだろう。自分としては絶対にいやだけど。お開き後に同級生たちを見送り,..
弁慶に立ち寄る。12時過ぎていて,店はほぼ閉店状態。親方がカウンターで突っ伏してい寝ていた。ビールを一杯だけご馳走になってから帰宅。お世話になりました。1時過ぎにさらにアルコール追加しようとして,プルタブ空けた次の瞬間に沈没したようだ。
« 今日の運動と天気03/10/16 | トップページ | 引っ越し »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
「写真」カテゴリの記事
- 夏の天の川を眺めて,ラーメン食って,桜と福寿草とカタクリを愛でてから眼科への巻(2018.04.14)
- あけましておめでとうございます!(2018.01.01)
- 山の上で日の出を迎え,午後は久しぶりに走るなど(2017.11.03)
- 深夜道楽からの朝ラーの後で酒と馬刺しを買って、帰宅して自転車に乗るの巻(2017.10.01)
- 今日の運動と天気07/05/17【今年初のヒメホタル】(2017.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
コメント