今日の運動と天気01/20/16
目覚めたら床の上。「とこ」ではない「ゆか」である。腰が痛い。周りにはネコ。時刻は4時。さて,活動を始めよう。外を伺うと昨夜帰宅した頃からほとんど積もっていない。除雪車も来ない。県内の雪情報の HP を見れば,なんと県内の主要市町村で米沢の積雪深が一番小さい数値。こんなことかつてなかったことだ。空を見上げれば,あれまぁ,星が出ている。北斗七星も見えていて,こりゃ,カタリナ彗星でも,..と思ったが,うっすらと雲が掛かっている様子だし,さらに赤道儀の設置には軽く雪掻きしないといけないので止めておいた。
全く持って地味な春の星座たち。一番明るいのが木星である。春の大曲線,春の大三角,春のダイヤモンドなどなど。おとめ座などいまだにわからない(苦笑)。
明日,小白川で試験をするのだが,試験勉強中の学生さんから質問メールが来ていた。で,どれどれと同じ問題をやってみた。ハハァ,なるほど。これはわからんだろうな。適当に解答例を説明とともに書いて別ファイルで返信。こんなことをやってから,カーテンを開けて外を見れば,あれ?赤いじゃないか!
何やら,空が赤い。これはいかんと雪道をカメラ抱えて走りましたがね(苦笑)。
西吾妻山方面
斜平山は結局色付かなかった。
自宅に戻り,朝飯を食って軽く雪掻きをした。その後は,..
ーーー
朝飯後にローラー25分,10km。勾配負荷4%,ケイデンス 65 -85rpm で。
ーーー
今日は明日の試験問題作成,明後日の講義資料の作成,来年度のシラバスの入力などなどで一日終了。外は雪が降ったり晴れたり,..。
夕方,避妊手術を受けて動物病院に一泊お泊まりだったアカベェが戻ったらしい。見慣れぬカラーを付けたアカベェをクロスケがしきりに威嚇(苦笑)。
帰宅途中の風景
« 今日の運動と天気01/19/16 | トップページ | 今日の運動と天気01/21/16 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
「天体写真」カテゴリの記事
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 夏の天の川を眺めて,ラーメン食って,桜と福寿草とカタクリを愛でてから眼科への巻(2018.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
いやぁ~朝焼けがきれいですね~!
寝坊なので朝焼けなど徹夜のブルべの時にしかお目にかかれません(^_^;)
ところで、建設現場に立ってる石油の井戸掘りのようなものは何ですノン???
投稿: へばな | 2016年1月21日 (木曜日) 22時47分
へばなさん
厳密に比べたことないのですが,太平洋側よりも朝焼け確率高いような気もします。^^;
ブルベのときに見る朝焼けは目にも胸にも滲みますねぇ。
文字通り,「井戸掘り」です。融雪用の地下水です。なんでも,100m 掘ったようですが,この辺りは鉄分の多い地下水で,流すとコンクリートやら舗装やらが鉄分で赤くなってしまいます。
投稿: なでら男 | 2016年1月22日 (金曜日) 05時10分