今日の運動と天気09/21/15【敬老の日】
起床は6時少し前。外はガスっている様子。さて,今日は墓参りで実家に行くのだが,どうやって行くか,..。当初,自転車で行くことを考えたのだが,福島の女房の実家にも立ち寄るとのことで,そうすると七ヶ宿ルートはワンウェイになって,途中でいい風景にであってもコンデジでしか対応できない。いろいろと考えてから,そうだ!朝練してから車で実家に向かおう!!という結論に。急いで老犬の世話を済ませて,7時頃に NAKAGAWA に跨がりゴー。
1時間と少しくらいの時間設定なので,コースは,R121 を喜多方方面に向かい,途中で小野川方面に折れて,白布に向かって船坂から降りてくるというもの。32km ほどで1時間15分だった。
とまぁ,今日も朝から秋の風景を満喫である。スタート時にはアームウォーマーが必要な季節になってきた。ちょっと区間区間で頑張ったら,そこそこきつかった。でも,やはり,ローラーよりは1時間でも実走の方が気持ちはいい。
9時過ぎに実家に向かってゴー。七ヶ宿ダムで湖面に映った噴水が奇麗だったのでシンメトリーな構図を収めようとわざわざ車を停めて,橋の上に歩いて行ったら,..噴水が停まった。ふざけるなよ!
11時頃に実家着。女房に,長男と仙台に遊びに来ている長女を大河原駅で11時半頃に拾ってもらう。こちらはお袋に髪を切ってもらう。いや〜,薄くなったなぁ(笑)。その後,昼飯を食ってから墓参り。
高蔵寺では曼珠沙華が満開だった。
実家に戻り,なんだかんだとやった後で,2時頃に実家を辞去。
これが実家付近の稲の天日干しのスタイル。米沢とかと違うスタイルだ。
3時過ぎに福島の女房の実家着。お茶を飲んで話をして4時過ぎに辞去。帰りの運転は女房任せ。5時過ぎに長女を街中に降ろして(今日も呑むらしい。誰に似たのか)から帰宅。
久しぶりに凄い夕焼けが,..。でも,ピークを逃してしまった。雲が多くて,星とかは今夜はどうなのか,..。
« 今日の運動と天気09/20/15 | トップページ | 晴れるのが遅いって,.. »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
朝の景色を楽しみながらの自転車散歩もいいですね。でも“なでら男さん”のスピードでは早すぎて散歩じゃないですが・・・。朝露を纏ったチカラシバ、整列した棒立ての軍隊、カトチャンのかかし、いいですね。
彼岸のヒガンバナ綺麗に撮れていますね。ご実家のほうの稲の干し方、“はせがけ”なんて言ってました。いまはコンバインで乾燥機ですが、こうして自然乾燥させた贅沢なものは、きっとご自分の家で食べる分なのでしょうね。
昨日は夕焼けが本当に綺麗でしたね。
投稿: koji | 2015年9月22日 (火曜日) 07時44分
koji さん
朝の自転車は気持ちいいのですが,老犬介護とかとの時間配分とかいろいろなタイミングがあって,なかなか継続できずに,..。多分,老犬亡き後は習慣化するかも知れませんが,...。こんなに長生きするとは思ってなくて,予定では今頃は朝の自由時間は大幅に増えているはずだったのですが,..。^^;
あ,カトちゃん案山子でしたか。てっきり,磯野波平さんとばかり。w
彼岸花は,もう少し密集しているところで撮ると面白い画になるんですけど,近場になくて,..。
棒杙での天日干しは,「ほにょ」とかいうらしいです。はせがけは,宮城でも仙南地方だけのような。どうして,天日干しのスタイルが変わっているのか,ちょいと興味があります。
夕焼けはママチャリでダッシュした瞬間はもう少し凄かったのですが,..残念です。^^;
投稿: なでら男 | 2015年9月22日 (火曜日) 07時57分
そう、実走の1時間はあっという間ですが、室内練の1時間は長く感じますよね。気持ち良さでは雲泥の差です。
>橋の上に歩いて行ったら,..噴水が停まった←あるある、こういうのって(^_^;)
最後の夕焼けがきれい!こんなきれいな夕焼けは最近見たことないです。
投稿: へばな | 2015年9月22日 (火曜日) 21時04分
へばなさん
いや,わかっちゃいるけど,一旦億劫になると,...。^^;
習慣化してしまえば問題ないんですけどね。^^;
あの噴水は,ちらっと殺意覚えました。(。。)☆\(vv;;)
投稿: なでら男 | 2015年9月22日 (火曜日) 23時01分