ダラダラと二日酔い気味の一日を過ごした
起床は5時半ごろ。少々,怠いし,重いし,眠いし,..。いわゆる,軽いアルデヒド症候群らしい。外に出てみれば,室内よりはかなり快適。東の空を見てみれば,...
太陽が出ていた。西の空を見てみれば,...
月が残っていた。
特に何もすることがなくて,昨日の写真をダラダラと処理。女房の両親に渡す写真を選ぶ。10時頃に友人宅に昨日の土産を届けてから,カメラのキタムラに向かう。キタムラでプリントを待つ間に,カメラレンズを物色。Nikon 用の超望遠(600mm)だとか,FUJIFILM のズームとか,...。タムロンのカメラレンズのカタログをもらってくる。超広角のズーム(SP15-30mm F2.8 Di VC USD)が欲しいのだが,..値段が,...。なんでも神レンズといわれている,Nikon の広角ズーム(14-24)に匹敵する結像のシャープさと星屋の間でもっぱらの評判。
ついで,炎天下で買い物してから,友人絶賛の「酒家はまや」で昼飯。
冷たいラーメンなどを食す。味はまずまず。今度はにぎり寿司,行ってみるか(笑)。
本屋を経由してから帰宅。走りに出ようかどうしようか迷ったが,さすがにこの炎天下ではモチベーションも上がらずに,今日は休養日でよかろうと昼寝を決め込む。そして,夕方,7時頃から南原のニュータウン会館とかに送ってもらう。
ビアガーデンである。ここが地元の弁慶の親方との繋がりで,昨年辺りから協力員として,うちと隣の研究室の学生も何人か手伝いに来ている。まあ,いつもお世話になっている恩返しの一つ。そして,こういうのを学生時代に経験するのもよかろう。口先だけの地域貢献よりも百倍マシではないかと思ったり。
見知った顔がちらほらと,...。
8時過ぎにまた迎えに来てもらい,弁慶親方のモツ煮込みと共に帰宅。お世話様でした。ご馳走さまでした。帰宅後はまた追加して,いつものように寝落ちを決め込む。なかなか,ハードな土日であった。
« 気温33℃の中で笹川流で遊覧船に乗るの巻 | トップページ | 今日の運動と天気08/03/15 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/27/18(2018.04.27)
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
コメント