2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 関川村渡邉邸 | トップページ | 重さと運動と天気07/20/15【海の日】 »

2015年7月19日 (日曜日)

夕暮れから久しぶりの三日月など,..

 新潟方面への遊びから帰宅して,ボケーッとしていると窓の外が少し赤いようだ。どれ,気晴らしに夕暮れでも眺めてみるか。

DSCF8458 1

DSCF8461 1

DSCF8462 1

 期待したほどではなかったものの,なんだかほのぼのした夕暮れ風景だった。

DSCF8459 1

 そして,西の空には月齢3日の月が,...。これは,..と言う訳で急遽帰宅してカメラを替えて三脚担いで再び。

DSC2203

 三日月と金星(真ん中)と木星(右端)としし座のレグルス(金星の右上方)。

DSC2201 2

 地球照

DSC2207

 沈みかける月と金星

« 関川村渡邉邸 | トップページ | 重さと運動と天気07/20/15【海の日】 »

天体写真」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、ももで~す。
この光景ワタシも見てましたよ~
きれいでしたね!!

ももさん

見てましたか。なかなか見応えがありました。≧∇≦
私のところは山のせいで少し早く沈んでしまうので,地球照のクリアさが今一つなのが残念です。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 関川村渡邉邸 | トップページ | 重さと運動と天気07/20/15【海の日】 »