東北花火大会
今夜は「東北花火大会」と銘打たれた,米沢の花火大会である。例年,どこで撮るかで悩むのだが,今年は愛宕神社から夜景と一緒に撮ってみようと思った。午後6時過ぎににわか雨が降ったせいで,猛烈な蒸し暑さの中,機材を積んでゴトゴトと愛宕神社まで登る。てっきり,誰かいるだろうと思っていたが到着時点では誰もおらず,途中アベックらしいのがやって来た。
さて,カメラをセットしてみて,上がり始めた花火を見れば,夕立のせいで水蒸気濃度が高くて光がにじんでいるような感じだし,なにしろ遠過ぎた。
300mm 望遠でも,この程度である。バックがすっきりと締まった黒にならないのも詰まらない。こりゃ,ダメだと早々に諦めて撤収して下山。他の場所に行くのも面倒だったので,昨年と同様に自宅前からビールなど呑みつつ,...。
とまあ,こんな具合に楽しめた。そして,いよいよ,最後の大玉が上がったのだが,...
この様である。スケールが全く予想できなくて,...。もっと焦点距離を短くすべきだった。見事な花火だっただけに残念。来年こそリベンジだ!(笑)
« 今日の運動と天気07/30/15 | トップページ | 今日の運動と天気07/31/15 »
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いや~、きれいですね~(^^)v
ビール飲みながらご自宅の前でこれだけ見事な花火を見ることができるというのは素晴らしい!
愛宕神社からのショットもいいですよ! まるでヘリコプターから撮ってるようです。
最後の2尺玉は残念でしたが、かえって想像力を高められてこれまた良いです(^_^;)
投稿: へばな | 2015年7月31日 (金曜日) 10時26分
花火綺麗に撮れていますね!遠景の花火も悪くないですが、近くの花火はやはり迫力があります。我が家からこんなに近い花火が見れるのはいいですね。
投稿: koji | 2015年7月31日 (金曜日) 19時42分
へばなさん
300mm 望遠ですから,肉眼では結構小さいんですよ。でも,まあ,見る分には充分ですが。
そうなんですよ。山の上からだと,花火を見下げる形になるのは初めて気付きました。
最後の奴は来年にリベンジです。p(^^)q
投稿: なでら男 | 2015年7月31日 (金曜日) 22時39分
koji さん
来年は,ここの田んぼにアパートが建つらしく,どこかに移動しないといけません。
全く,迷惑な話です。:-D
花火を撮るのは,かなり絞って,飽和しないようにするのが大事なようです。上の写真は,ISO100, F11, 4秒前後の露光で撮りました。
投稿: なでら男 | 2015年7月31日 (金曜日) 22時44分