重さと運動と天気12/16/14
起床は4時。まあ,寝落ち覚醒という別名もあるが,...。炬燵の上には呑み残した缶チューハイの缶があるのは最早おっさんのデフォルト。幸い昨夜はほとんど降らなかった様子。
だが,路面は,まさに「きんかんなまなま」な状態(笑)。
ワン公の世話を終えたので,まだ暗い中を三脚担いで線路向こうまで出てみた。
今日は少し青空も見えるらしいが,明日から大寒波らしい。
ここに三脚立てて,撮ろうとしているのは,...
これ!戦艦ヤマトの波動砲,...ではなくて,米坂線の下り始発列車である(笑)。まともに車体が写る環境ではなくなってきたので,少し表現方法を変えてみようかと思ったのだが,画面から脱さずに中間くらいで止めておけば,車体の先端が半透明で写ってくれたかもと思ったのは,結構後になってから。次回の課題だ。
月のある景色なども撮ってみる。
早朝の斜平山なども,...。もう,十分スノーシューで楽しめるんじゃないかな。
ーーーーーー
朝飯後にローラー45分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 60 - 97rpm で。たまたまビデオテープのストックに 1991 年の世界選手権があったので懐かしさのあまり観た。解説のお粗末さはまあご愛嬌だ。で,レモンとかブーニョとかフィニョンとか懐かしい名前がたくさん。日本からは競輪選手2名を含む8名が参戦。市川,森,安原,三浦,浅田などの名前が,...。マシンもダブルレバーだし,走り方も今よりは低ケイデンスだし,..。なかなか楽しめた。
ーーーーーー
一日,文献を読み,PowerPoint ファイルを作る。午後からは雨とか霙。午前1時頃でも雨で,これは本当に降るのか?なんて思っていたのだが,...。
« 重さと運動と天気12/15/14【修士中間発表】 | トップページ | 重さと運動と天気12/17/14【豪雪】 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 今日の運動と天気04/18/18(2018.04.18)
- 今日の運動と天気04/17/18(2018.04.17)
- 今日の運動と天気04/16/18(2018.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 今日の運動と天気04/18/18(2018.04.18)
- 今日の運動と天気04/17/18(2018.04.17)
« 重さと運動と天気12/15/14【修士中間発表】 | トップページ | 重さと運動と天気12/17/14【豪雪】 »
コメント