重さと運動と天気11/10/14
起床は4時半。7時間近く寝た。(久々の)朝の体重は 71.7kg と,ダラダラしていたわりに,それほどでもない。5時頃にワン公を外に連れ出すと,雨は既に上がり,雲が大分切れている。西の方の空には雲の切れ間に月が見えている。雲の切れ間に明るい星が見えたが,あれはシリウスかな?
折角の暖かい朝だったので,少し気晴らしに散歩でもしてみようと,カメラぶら下げて歩き出す。腰の調子だけど,嫌な痛みはないものの,なんだか筋肉疲労に似たような(え〜っと,説明し辛いんだけど,ちょっと窮屈な姿勢を長時間続けたときに感じるような類いの奴)痛みとも凝りとも付かないものを腰の周囲に感じるという状況。退院前よりも少しハッキリした痛みみたいにも思える。まあ,これもいずれは消えるだろうと楽観してるけど。
既に薄青くなった空を見上げてみれば,斜平山の上空の月の脇には冬の大三角がうっすらと見えている。これ手持ちで撮影(笑)。
東の空はこんな具合。
米坂線下り始発列車。5:57米沢発坂町行き普通列車。なんと,2週間後に,これに乗って新潟まで行かねばならん。
斜平山と残月を白黒で
栗子連山からの日の出の光で上半分がオレンジ色というか赤くなる西吾妻山
鉄道風景写真(笑)
ーーーーーーー
朝飯後にローラー28分,12km。勾配負荷3%,ケイデンス 60 - 85rpm で。
ーーーーーーー
昼休みに,女房に頼まれた印鑑証明を取りに,市役所までママチャリで往復。往きは基本下りなのに向かい風でなかなか進まん。帰りの方が楽だったかも。帰りは,郵便局で喪中ハガキを購入。今週中に出さねばならん。
帰り道にちょっとだけ覗いた上杉伯爵邸は庭木の雪囲いが急ピッチで進行中。
« 【写真】斜平山(なでらやま)スカイツリーにて,.. | トップページ | 重さと運動と天気11/11/14 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント