2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気08/26/14 | トップページ | 重さと運動と天気08/27/14 »

2014年8月26日 (火曜日)

【星景写真】銀河を見上げ,おっさん叫ぶ!(笑

 ブエルタを観戦しつつ,そろそろ眠くなったなぁと感じる11時半頃。ちょいと外に出て見れば,...雲は結構多いものの星が見えているではないか。随分と久しぶりなので,カメラと三脚抱えて遊水池脇まで出かけた。

DSC_8887.jpg

 もう,この時刻には夏の大三角は天頂から西に傾き始めている。D600, sigma diagonal fisheye 15mm, F2.8, ISO3200, 30sec, Lee No,1, 固定撮影

DSC_8888.jpg

 斜平山と夏の大三角。データは上に同じ。

DSC_8895.jpg

 そして,銀河の下で叫ぶおっさん!(爆

DSC_8896.jpg

 さらに,怪しげなおまじないで,UFO を呼び寄せようと,..(爆

 そんな,久しぶりのおっさんの夜遊び。ほんの30分でしたが(笑)。

« 重さと運動と天気08/26/14 | トップページ | 重さと運動と天気08/27/14 »

天体写真」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

『銀河の下で叫ぶおっさん!』これはいいです。UFOを呼び寄せている“宇宙人”ですね。
思えば、宇宙のこんなところで田んぼを作ったりして、わたしたちは生きているんですよね。ハハハ

koji さん

天に向って,ウラ〜〜ラ〜〜(意味不明)とか叫んでいました(ウソ。^^;

こんばんわ、ももで~す。
おっさん!体が透けてますぜ。

ももさん

あら,わかっちゃいました?^^;

シャッター押してから,デデデと走ってカメラの前に陣取りましたから。たまたま,インターバルタイマー持っていってなくて。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気08/26/14 | トップページ | 重さと運動と天気08/27/14 »