2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気08/03/14【猛暑ポタ】 | トップページ | 重さと運動と天気08/05/14【連日の34℃オーバー】 »

2014年8月 4日 (月曜日)

重さと運動と天気08/04/14【自己血貯血】

 起床は6時少し前。朝の体重は 70.6kg とまあ,そんなもの。もうね,朝の6時になると室内が暑い,..アツイ,..あつい!今朝も,ワン公の世話から始まる。

ーーーーー

 朝飯後にローラー25分,11km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 90rpm で。暑い,..アツイ,..あつい,..なんてもんじゃない。

ーーーーー

 今日は置賜総合病院に行って,自己血の貯血なんてことをするのだが,その前に一仕事しに職場に行くぞ!暑さにも負けずに!!ママチャリを飛ばして職場まで移動。ふと横を観れば,...。

IMG_7080.jpg

 なんじゃ,こりゃ???まあ,人生いろいろなことがあるのが常だ。こういう経験も,これからの長い人生の何かの役に立つ,...とも思えないが,頑張って生きていってくれ!健闘を祈る!!!

 小仕事こなした後で帰宅。軽く飯を食ってから車のエアコン全開でゴー。

置賜総合病院へ:

 12時過ぎに到着。

IMG_7082.JPG

 12時20分頃に形式だけの診察を受けて,1時少し前に看護師とともに3階に移動。なんと,採血した後は,車椅子の移動になるとかで,看護師は車椅子を押している。なんだ〜かんだ〜といろいろと説明を受けて,処置に入る。アルコールからイソジンまでの何段階もの消毒。18番だかの針を突き刺され,貯血開始。400cc 採って,7分ほどで終了。水を飲めとか,風呂入るなとか,運動するなとか,酒呑むなとか,運転するなとか,トイレ(小)は便器に座ってやれとか,水を 500cc 以上飲めとか,・・諸々と少々煩いほどに注意。車を運転して帰ったし,夕方には酒呑んだし,..。取り合えず,水を 550mL 程飲み,さらに,似たような色なので,トマトジュースを 200mL ほど飲んでおいた。

 3時過ぎに職場に戻り,いろいろと雑務。取り合えず,...

IMG_7084.jpg

 何かの足しになればと飲んでみた。

 夕方,諸般の都合で飲んだ。別段,不具合はなさそうだ。そして,今日も安定の 35℃弱の最高気温。ウンザリだ。

« 重さと運動と天気08/03/14【猛暑ポタ】 | トップページ | 重さと運動と天気08/05/14【連日の34℃オーバー】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

病気」カテゴリの記事

コメント

いわゆる「血液ドーピング」に近い感じですね(^_^;)
まだ何回かやるのでしょうか?

へばなさん

出血が多くなったときのために念のために自己血を保管しておくもので,使わないことが多いとか。^^;
これで成分を分けて,赤血球を戻したら血液ドーピングですね。

これ一回だけです。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気08/03/14【猛暑ポタ】 | トップページ | 重さと運動と天気08/05/14【連日の34℃オーバー】 »