重さと運動と天気07/12/14【いも天?】
起床は4時。なんだか,酒が残ったようなポンコツおっさん。朝の軽量はパス。外を見ればいい天気だったので,カメラ抱えてちょいと出かけた。
koji さんを真似て花など撮ってみるが,...どうにも今一つ。なんだか,図鑑用の写真みたいなものを知らず知らずに撮ってしまうようだ(苦笑)。
カラスウリの花だったろうか,..。
紫陽花が咲いていた。
ところで,お目当てはオニヤンマだったのだが,例年に比べて個体数が少ないように思うのだが,...
これを含めて4頭ほどが今朝目に付いた羽化。この時期なら,毎朝十数頭くらい観たような記憶が,..。
マクロレンズを持ってないので,この辺りが限界だな。マクロ,...欲しいなぁ(笑)。
何が始まったんだろう?何の工事なのか,全くわからない。田んぼを潰して工事が始まっているようだ。
台風一過の夏空,...?梅雨が明けた?
そして,ネコは「外に出してくれ」とニャーニャーと煩く騒ぎ立てて,出ていった(笑)。
午前中はウダウダと過ごしていたら,気温が上がり,とても自転車など乗る気分ではなくなった。こんな気温で自転車に乗るのは危険だ(:-D)。昼頃に何となく思い立って(子供のリクエスト?)で「イオンモール天童(略称:いも天)」とやらに向う。が,カーナビにはなし(笑)。
いも天:
1時半頃に到着。暑いなぁ。でかいなぁ。車多いなぁ。
人が多くて,...気持ちが悪い,...眩暈がする,..吐き気がする,...。珍しい格好をした人たちが沢山いた。
まずは,腹ごしらえ。冷製の生パスタなどをいただく。その後,ペットショップなどを引きずり回され,..次に目指したのは,...世界に名だたるアウトドア用品店。
高機能のアンダーウェア,その他を贖おうかと思ってね。一体いくらするんだろうと,汗ばんだ手にカード握りしめて緊張しながら入店してみた。で,製品を物色していたのだが,..。よくよく考えてみれば,自転車くらいなら現有のアンダーで充分だし,今の体調では激しい山登りとて出来そうもないし,...と思ったら,途端に白々しい気分になってしまって購買意欲はシオシオのパ〜〜・・で,撤退。へ〜,こんな製品もあるのか!?という情報が得られた程度。
で,それなら,いっそのこと大散財してやろうかと,腕時計の店に行き,CASIO の PRO TREK などという高機能なアウトドア用途の腕時計を鼻の穴拡げて物色。だが,しかし,2割引とはいっても定価6諭吉ではおいそれとは手が出せず,..。さらに,かなり厳しい環境に行くことがなければ,ここまでの機能は必要あるまいと思うと,なんだか,並べられた時計から,「君には,ボクは不要だよ!」と言われたようで,寂しい気分になって撤退。
こんなところまで来て手ぶらで帰っては,時間を無駄したという敗北感でイライラすること確定なので,次にクロックスの専門店に行き,職場で使う履物として一つ買おうかと思ったが,...。なんで,こんな樹脂製のサンダルに4千円も払わないといけないんだ!と思うと途端にバカバカしくなって撤退。
手ぶらでの帰宅はなんとか避けたいと,目に付いたコーヒー店に入り,コーヒー豆を買おうとしたのだが,レジには長い行列ができて,さらにコーヒー豆の販売システムが全く分からない状態で,これまた面倒になって撤退。つくずく,こういった場所と買い物には向かないと改めて認識した次第。
なんだか,ばかばかしいことで時間を無駄にした気分でかなり不機嫌状態で帰宅。いい思いをしたのは子供だけ。
帰宅してみれば,...
帰って来やがった(笑)。
もう,ムシャクシャするので,呑むしかあるまいと,晩飯のおかずをつまみに呑み始めれば,...窓ガラス越しにオレンジ色の月が昇ってくるのが見えた。
つづく
« 重さと運動と天気07/11/14【朝からいろいろある日】 | トップページ | 【天体写真?】スーパームーン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「雑記」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気06/25/20【オニヤンマの羽化】(2020.06.25)
- 今日の運動と天気06/23/20(2020.06.23)
- 納車の儀を経てダラダラ過ごす(2020.03.08)
- 今日の運動と天気02/23/20【天皇誕生日】(2020.02.23)
- 今日の運動と天気07/08/18(2018.07.08)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは もしかして昨日・今日お会いしてましたか?
たしか黒っぽいママチャリに黒い服装の方ではと思いますが
小生、歳のせいか、反応が遅く、メガネも合わなくなってきてまして
通り過ぎられてから思い出すので、お声掛けできずすみません。
投稿: たかの@米沢 | 2014年7月12日 (土曜日) 11時05分
たかの@米沢 さん
あ,やっぱり,そうでしたか。もしかして,..と思ってました。
昨日は線路の辺り,今日は帰り際に農道を南に向っておられたような,..。^^;
こちらも,確証がなくて,お声掛け出来ずに申し訳ありません。
投稿: なでら男 | 2014年7月12日 (土曜日) 11時11分
ははは(^_^;) 買い物では同じような経験多いです。
よくよく考えちゃうと、高額な買い物はできないですよね。
誰かが「高価なものはあれこれ考えずに買え。安いものはよく考えて買え」って言ってましたが、確かに考え始まっちゃうと高価なものは買えませんよね。
私は「フライドチキン」が好きなんですが、買おうと思っても種類が多過ぎ、さらには女子店員の早口言葉が理解出来ず、何度も聞き返すのが恥ずかしいので、最近は買いません(^_^;)
投稿: へばな | 2014年7月13日 (日曜日) 14時48分
へばなさん
なるほど,至言かも。^^;>「高価なものはあれこれ考えずに買え。安いものはよく考えて買え」
フライドチキンはほとんど食ったことないです。^^
投稿: なでら男 | 2014年7月14日 (月曜日) 04時41分