2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気06/14/14 | トップページ | 【星景写真】レンズ買ったし,久しぶりに晴れそうだし,月が出るまでの1時間のお楽しみ »

2014年6月15日 (日曜日)

重さと運動と天気06/15/14【久しぶりのサイクリング】

 起床は6時。朝の体重は 72kg になってしまっていた。浮腫んでいるような感じで,重さを感じる。今日は自転車に乗ろうと思っていたんだが,なんだか,朝になったら面倒になって止めてしまった。思ったほどに天気が良くないし,ムシムシするし,ま,いいか(笑)。ちょっとサボり気味だったワン公の世話を念入りに。

 対角魚眼レンズの試し撮りの続きをちょいと,..。

DSC_6043.jpg

 面白い絵にはなる。

DSC_6045-2.jpg

 太陽が画角に入っても,ゴーストとかは出ないようだ。

DSC_6044.jpg

 斜平山全景も一枚撮り(笑)。

DSC_6047.jpg

 中心部は歪曲しないので,こんな感じになる。

久しぶりのサイクリングに出てみた:

 WC で日本が負けてしまったので,午後からはサイクリングに出かけてみた。白川ダムを経由して,飯豊町役場で折り返し,小松から逆沢というコース。約 80km ほど。3時間15分くらいかな。そこそこ踏めるようになっては来たものの,足の痺れが半端ない。シューズの底に板が入っているような感じである。で,やはり,走っていないせいで少し長い坂になると,途中で息切れする。脚が一杯になる。まあ,この辺りは一番走っていた頃に比べれば,走行距離は1割程度なので仕方あるまい。でも,意外にも,そこそこ走れた。難度の低い 200km ほどのブルベなら走ることは出来そうだ。走らないけど(笑)。

DSC09257.JPG

IMG_6575.JPG

IMG_6576.jpg

ーーーーーー

 実走80km

ーーーーーー

« 重さと運動と天気06/14/14 | トップページ | 【星景写真】レンズ買ったし,久しぶりに晴れそうだし,月が出るまでの1時間のお楽しみ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

3時20分と5時14分の地震で、すっかり覚醒してしまいました。
魚眼独特の絵が面白いです。またまたレパートリーが増えましたね。
飯豊のルートを走られたんですね。せっかくロードバイクで走られたというのに、やはり足の痺れがジャマをするんですね。わたしは、イヤなところに出来た腫れ物のおかげでサドルに座れず、モーニングランもままなりません。ハハハ、まったくイヤなヤロウです。

koji さん

5時の奴は気が付きました。^^;
また,散財です。レンズ沼,..とまでは行っていないですが,なんともディープな道楽ですね。

走ったのは,飯豊ルートの往路半分ですね。中津川の方には行かずに,そのまま白川ダムを駆け抜けました。
力はそこそこ入るようになったのですが,やはり腰痛は残っていますし,痺れはかなり不快ですね。

微妙なところに「オデキ」がおできに,...ワハハハ。* ̄∇ ̄* ご自愛下さい。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気06/14/14 | トップページ | 【星景写真】レンズ買ったし,久しぶりに晴れそうだし,月が出るまでの1時間のお楽しみ »